
コメント

咲や
おがたファミリークリニックです
乳児湿疹にステロイドではなく亜鉛華軟膏を処方してくれました
川瀬クリニックはステロイド処方してくれました
頭の引っ掻き傷とかはステロイドはありがたかったです

つぶら
もりやまこどもとアレルギークリニックに通っています✨
ここが出来る前は川瀬クリニックに通ってました。
長男が高熱からの吐き気止めを処方してもらいましたが、吐き気止め使っても吐き気も止まらず翌日に受診したらすぐに大きい病院で検査してもらった方がいいと紹介状を書いてもらいました。
結果、肺炎球菌の菌血症だったので、川瀬先生がいち早く気づいてくれなかったら危なかったかもしれません。
なので、とても信頼出来る先生です😊✨
-
ぷーさん
コメントありがとうございます😊
川瀬クリニック気になってたので
情報とてもありがたいです🙏✨
大きい病院に
きちんと紹介してもらえるのは
とても安心です!!
私もセカンドオピニオンで
川瀬クリニック通いたいと思います☺️- 5月9日

かびごん
おがたファミリークリニックに言ってましたが
なかなか息子の皮膚症状よくならず
もりやまこどもとアレルギークリニックに
変えたらすぐ改善したので
そこからずっともりやまこどもとアレルギークリニックにお世話になってます☺️
-
ぷーさん
アレルギークリニックの先生
丁寧ですよね😆✨
私も通ってましたが
家から少し離れてしまって🥲🥲- 5月9日
-
かびごん
私も大森学区なので離れてます🥲
それ以外を知らないのもありますが
丁寧で向き合ってくれるので
なかなか他にいけません🤣- 5月10日
ぷーさん
コメントありがとうございます!
川瀬さんずっと気になってました!!
先生たちの雰囲気はどんな感じでしょうか?
咲や
川瀬さん優しいですよ☺️
おがたに電話して、あまりに混んでいたので川瀬で診てもらったこともあります
区役所の○歳児検診とかも川瀬さんがやってた気がします🤔
上の子で先生を見た気がしたので(違ったらごめんなさい😣)
おがたさんは児童館でワクチン接種の説明をしていますね
下の子の初めての予防接種の時にその資料をもらったら、新型コロナワクチンの説明もありました😅
ぷーさん
そうなんですね😆✨
元々おがたファミリークリニックに
長女が通ってたんですが
どうも受付の人たちが苦手で😂
先生は丁寧で好きだったんですけどね🥲
セカンドオピニオンで
川瀬さんに行ってみます😆
ちなみに駐車場ってありますか?🤔
咲や
駐車場は入口前にありますよ😃
薬局はすぐ側にあるんですが、道が狭いので車を置いたまま行った方が良いです😣
道は車がギリギリすれ違える幅しかない割に抜け道として利用者多いので気をつけて下さい😣
ぷーさん
気をつけます😳💦
情報たくさんありがとうございます🫶