※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

4月生まれの育児休業給付金は、生後1年以内に保育園に入園しないと受給できない。4月生まれは0歳時に申請し、受かりやすい。

4月生まれの育児休業給付金について教えてください。

育児休業給付金は1歳までに保育園を応募して落ちないと1歳以降の給付金はもらえないと思いますが、4月生まれの場合は生まれた翌年の4月に0歳時クラスで申請するのですよね??

0歳児クラスなので高確率で受かりますよね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

受かるかどうかは地域によって違うのでなんとも言えませんね。
激戦区ならば0歳児クラスでも普通に落ちます。

はじめてのママリ🔰

基本0歳児なら受かると思うのですが😰💓
最近は少子化ですし。
かなりの激戦区ならわからないですけど…

ママ🔰

うちの市は10〜12月に4月入園の1次募集があります。
2次、3次募集ある市ならその時にもう定員オーバーの所に申し込めば大丈夫じゃないですかね⁇

3月は新規で受付しない市もあるみたいです…
またもしかしたら申請用紙に延長希望のチェック欄がある市であれば落ちるみたいですしね🙌

役所に育休延長希望です!と相談が早いです😆