※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P
妊娠・出産

4年前の検査は陰性だったが、今回は陽性。変化することはあるのか、同じ経験をした方はいるか。

GBS陽性について質問です。
1人目を四年前に産んだ時はおそらく記憶にありませんが陰性でした。
しかし4年ぶりに妊娠し検査の結果陽性に…

変わることなんてあるものなのでしょうか?
同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

変わることはよくありますよー!
点滴さえやれば大丈夫です👍

  • P

    P

    よくあることなのですね!
    全然知らなくて笑
    1人目の時は促進剤の点滴は打った記憶があるのに対して抗生剤は全く覚えてなかったのでおそらく陰性だったなぁと☺️
    ありがとうございます!

    • 5月9日
hana♡

私は1人目の時に陽性でしたが、今回は陰性でした!
でも念の為に分娩時は抗生剤の点滴をする予定です❗️

  • P

    P

    逆もあるのですね!
    1人目陰性、2人目陽性、3人目陰性なんてこともあるのでしょうか☺️?
    常在菌であれば治療とかはきっとないのですね!
    安心しました!
    ありがとうございます!

    • 5月9日
あひる𓅿𓅿𓅿

私も、1人目は陰性でしたが
2人目は陽性です🙂
点滴しながら陣痛に耐えるのか…と不安です😅笑

  • P

    P


    1人目の時は促進剤の点滴は打った記憶があるのに対して、抗生剤は全く覚えてなかったのでおそらく陰性だったなぁと☺️
    変わることあるのですね!

    • 5月9日
なな

抗生剤の点滴は促進剤の点滴と同じ所から入れられる(チューブの途中から一緒に入れられる)ので、覚えてないこともあるかもしれません😅

どちらにしても出産の時は、点滴を入れる針は刺さってるので、あんまり負担は変わらないかな?と思います!