※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の手術費用を抑えるために医療費限度額認定証を取りに行ったが、役所で処理できず会社に頼むよう言われた。会社に頼んでもいいのかわからない。

旦那が手術することになりました。
何百万かかかるのですが予め医療費限度額認定証をもらって最低限の金額を支払うようにする為に役所に手続きに行きましたが、出来ない。会社で処理してもらってと言われたそうです。

私たちが無知すぎて意味がわからないのですが会社にお願い出来るものなのでしょうか?

コメント

deleted user

それって役所ではなく健康保険組合に申請するものだと思いますよ!

げーまー

そうですね。役所ではなく会社の保険組合に
手続きしてもらいます。
自分でもできますが…

ちいこ

ご主人の会社で、社会保険に入っていれば会社で手続きができますよ~!

優龍

役所で手続きするのは
国民健康保険の人です

社会保険なら
保険証の下に記載のある
協会や組合に問い合わせですよ。

はじめてのママリ🔰

社会保健なら組合に連絡すればすぐに申請書送ってくれましたよ😊

はじめてのママリ🔰

みなさん。ありがとうございます🙇‍♂️
会社の組合に申請するんですね。勉強になりました。
本当にありがとうございました。