※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

楽天証券でジュニアニーサを作りたいけど、マイナンバーカードの申請から受け取りまでの時間が気になります。どれくらいかかるでしょうか?

今月生まれた子のジュニアニーサを楽天証券で作りたいです。
あと2年しかできませんが、やろうか検討してます。


マイナンバーカードって必要ですよね!!
これから作るとかなり時間かかりますよね。


出生届出して→保険証できる。マイナンバカードの申請
→受け取り→楽天証券開設。

マイナンバーカードって
申請してから受け取りまでどれくらい時間かかりますか?

コメント

ままり

マイナンバーカードはなくても、マイナンバー記載の住民票だせば大丈夫だと思います。
うちはSBI証券ですが、子供ふたりともマイナンバーカード作らずにジュニアNISAしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    確認してみます

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

ちょうど楽天証券でジュニアニーサ開設しましたがマイナンバー記載の住民票があれば大丈夫でした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    住民票が必要なんですね😊😊

    • 5月9日