
コメント

ままり
マイナンバーカードはなくても、マイナンバー記載の住民票だせば大丈夫だと思います。
うちはSBI証券ですが、子供ふたりともマイナンバーカード作らずにジュニアNISAしてます。

はじめてのママリ🔰
ちょうど楽天証券でジュニアニーサ開設しましたがマイナンバー記載の住民票があれば大丈夫でした🙆♀️
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
住民票が必要なんですね😊😊- 5月9日
ままり
マイナンバーカードはなくても、マイナンバー記載の住民票だせば大丈夫だと思います。
うちはSBI証券ですが、子供ふたりともマイナンバーカード作らずにジュニアNISAしてます。
はじめてのママリ🔰
ちょうど楽天証券でジュニアニーサ開設しましたがマイナンバー記載の住民票があれば大丈夫でした🙆♀️
はじめてのママリ
そうなんですね!
住民票が必要なんですね😊😊
「お金・保険」に関する質問
長くなります!! めっちゃもやもや腹立たしくて質問したいです! わたしと娘が、夫の扶養に入ってたんですが、 最近夫が転職したんです。 その入社日の翌日には、わたしと娘の扶養の届出の件を確認してほしい話してた…
先週固定資産税払ったのに、なんか届いてた…… 不動産所得税?……なにそれ😂 調べたけど、家や土地買ったら初年度だけそんな税金払わないといけないの?😂 知らんやったー⤵︎⤵︎⤵︎ ついこの前十数万払ったのにまた十数万……つら…
社会保険の週の労働時間が20時間か30時間の違いってなんなのでしょうか?? 私はてっきり8万8000円を超えて20時間以上なら社会保険に加入するものだと思っていたのですが…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
確認してみます