子育て・グッズ 8ヶ月の息子に離乳食後のミルクをやめさせる方法について相談です。徐々にやめた方、どのようにされましたか? 離乳食後のミルクについて 9ヶ月になると飲まなくなると思うのですが8ヶ月の息子、本日検診で「よく食べれてるみたいだから飲まなくていいよ」と言われました 実際午後の離乳食後やめてみましたが、お昼寝前若干機嫌が悪いのと寝起きでギャン泣きでした 昼寝前の不機嫌はこれが原因かわかりませんが。。 離乳食後のミルクをやめられた方、徐々にやめられましたか??どのようにされたか教えてください 最終更新:2022年5月18日 お気に入り ミルク 離乳食 お昼寝 検診 息子 ギャン泣き なし(1歳11ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント あくるの 次男が今徐々に減らしてる最中です! 8ヶ月頃は多分まだ200とか飲んでました😂 5月9日 なし お返事遅くなってすみません💦 あれから10日くらい経ちますが 8:00 ミルク200 11:00 離乳食のみ 15:00ミルク200 18:00 離乳食のみ 20:00 ミルク200 と、ミルクと離乳食を交互にすると離乳食後にミルク飲まずして行けるようになってきました💦 難しいですね💦💦 5月18日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なし
お返事遅くなってすみません💦
あれから10日くらい経ちますが
8:00 ミルク200
11:00 離乳食のみ
15:00ミルク200
18:00 離乳食のみ
20:00 ミルク200
と、ミルクと離乳食を交互にすると離乳食後にミルク飲まずして行けるようになってきました💦
難しいですね💦💦