![e_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週の月曜日に誘発分娩になりました。陣痛促進剤での分娩経験者の陣痛のタイミングや出産までの時間、費用について教えてください。
結局赤ちゃんのタイミングだの居心地がいいだの
言われ続けたけど来週の月曜日に誘発分娩になりました。
もうすぐ会えるのは嬉しいけどなぜこんなに動いてるのに
普通に出てくれないんだろう(´;ω;`)
しょうがないと思いつつ質問なのですが陣痛促進剤を
使って分娩された方個人差はあると思いますがどのくらいで
陣痛が来ましたか?出産までにどのくらい時間がかかりましたか?主人の立会いを計画していて個人差はあるだろうけど一応参考にしたいです(^-^)/
あと費用はどのくらい42万の誤差を出されたか教えて頂けたら助かります。(><)
- e_mama(8歳)
コメント
![リトルミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトルミー
一人目を予定日前に促進剤を使って産みました。
昼頃に点滴を始めて、夜8時頃に陣痛につながり、産まれたのは夜中3時半でした。
一人目だとその日のうちに産まれる人は少ないと看護師さんが言っていました。
費用は時間が夜中だったりしましたが、48万くらいだったと思います。
頑張ってください!
![めめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめめ
回答ではないんですが。。。
今40w1dで私も来週の月曜日に誘発分娩することになりました(っ˘ω˘c )
月曜日までに自然に出てきてほしいんですが、きっと誘発分娩になりそうです💦
妊娠・出産はなかなか思い通りにいかないですね( ˘-˘ )
誘発分娩に対して不安や怖さが私はあるんですが、お互い頑張りましょうね💦
コメント失礼しましたっ😵
-
e_mama
月曜日一緒ですね(*´ω`*)
週末入院すると高くなってしまうらしいので月曜日からにして頂きました(笑)
でも正直週末の間に自然に来てほしいなって思いが強いです(´・ᵕ・`)
でももうすぐ会えますねやっと会える(´;ω;`)ほんと頑張りましょう!誘発分娩予定になり少し落ち込んでましたがなんだか元気でましたありがとうございます☺️- 11月18日
![❁︎はな❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁︎はな❁︎
私も一人目同じような気持ちでした。でも、生まれて改めて親になってしまったもんなら、赤ちゃんに対して「どうして私はこんなにしてるのにわかってもらえないんだろう」的なことはたくさんあります。生まれる前にこの葛藤の練習だと思ってみてください笑
促進剤は、一人目の時、予定日1週間超過で使い、10時に初めて、痛みがついたのが14時頃、生まれたのが18時でした!
二人目は、予定日ちょうどに陣痛が来ましたが、12時間で7センチ以降開かず、促進剤を使い始めて1時間で生まれました!
退院時、42万+4万円 前後でした!
-
e_mama
子供を持つと予定なんて未定ですもんね^^;
これから先こんなこと当たり前になりそうですね。気持ちにゆとりが持てるように頑張ります(笑)
参考にさせていただきます!
ありがとうございますm(_ _)m- 11月18日
![tyd2321](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tyd2321
私もf_mamaさんとまったく同じです!陣痛がなかなかこず、周りから「まだ産まれないの!?」などなどこちらが気になるような言葉を言われながら40週3日で誘発分娩しました😌胎動がすごかったのにこんなに元気なのになんで出てきてくれないんだろうと思いながら入院しました!夜8時に入院しバルーンをいれて、翌朝6時から促進剤投与を開始し10時ぐらいから陣痛がきはじめ、午後3時頃出産しました😁
あくまでも私の産婦人科の先生からの話でしたが誘発分娩の場合だとだいたい初産であればその日中に産まれる方が大半でそれ以外の方が翌日もしくは翌々日まで持ち越す場合があると言われました😌赤ちゃんにも個人差はあるとおもいますがあとすこしで赤ちゃんに会えますよ〜(*´∇`*)
分娩日は促進剤、前日からの入院費もいれて49万5千円でした😁✨
-
e_mama
毎日周りから連絡きます(笑)まだなの?って私が一番知りたいって思っちゃいます(笑)
なるほど!朝9:00から入院でそこからバルーンなど促進剤などするらしいので主人は夕方仕事が終わって来て頂こうかなと!参考になります!
やっと会えます😢今までイライラしてしまっていたので今日入院が決まって少し解放されました(笑)
費用も提供ありがとうございますm(_ _)m- 11月18日
![ぶぶまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぶまま
少し状況が違うと思いますが
促進剤使いました!予定日の二日前に
子宮口5センチ開いて赤ちゃん頭が触れるくらい
降りてきてました。
出血も結構して、だけど陣痛が来なくて
促進剤使おうってなって
午後12:30点滴で促進剤開始
午後17:50誕生!でした^^
私は結構一気に陣痛きて
いきなり3分間隔くらいでした。
誤差は10万くらい飛び出ました( °-° )
-
e_mama
子宮口開いても陣痛こないと出産進まないですもんね。私は今更感と2cmほど開き始めているようですが先週が1cmでしてなかなか進みが遅いようです😰
参考になります!
やはり10万程度みておいたほうがよさそうですね(゚Д゚)- 11月18日
![にゃんだ氏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんだ氏
はじめまして(๑′ᴗ‵๑)
あたしは朝10時に促進剤を使い、スムーズに行けば13時か14時くらいには産まれるよ!と言われていたのですが、いきみ逃しがうまく出来ず8センチから中々開かず、同じ時間に3人8センチの妊婦が重なり💦あたしは、破水からの陣痛だったので時間ももうかけれないとなり最後に無痛妊婦が切り替えての出産でした!
18:30に分娩台に乗り18:40に産まれました♡
入院日数も他の方より1日多く、誘発+無痛で費用は+17万でした!
もうすぐで逢えますね!
頑張ってください\( ⍢ )/
-
にゃんだ氏
↑
無痛妊婦が✖︎
無痛に○でした💦- 11月18日
-
e_mama
大半はその日に産まれてくれるみたいですね!私も9:00頃から入院で夕方に主人が仕事が終わって来てもらって出産が理想ですがそううまくはいかないかな〜(笑)
参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m- 11月18日
![♡nyan2♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡nyan2♡
ソワソワしますよね(><)
私も全然産まれなくて4日超過して促進剤で産みました。
三時間半で産まれたので時間的には超安産です!
薬入れたらすぐ陣痛がきてあっという間にMAXの痛みが来ました😅
費用ですがうちは元々値段が高い産院だったので参考にならないと思います💦
-
e_mama
ほんとに個人差ですよね(゚Д゚)
ソワソワです!やっと会えます!早く会いたいです(*´ω`*)
ありがとうございますm(_ _)m- 11月18日
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
こんにちは(^^)
8月に誘発分娩をしました。
促進剤を打ったら30分もしないうちに陣痛が始まって、あれよあれよとしてるうちに分娩室へ行って産まれましたよ(^ ^)
トータルで約5時間でした。
まさかここまで早く進むとは思わなかったので驚きましたが、短時間で産めたのは良かったと思ってます。
よく促進剤を打つと痛み増しなんて言いますけど、初産だと比べようもないし、耐えられますから大丈夫です。
むしろその日の夕飯が美味しく食べられてラッキー!ぐらいに思ってました^_−☆
費用の方は里帰り出産で保険会社を通したお会計と主人に任せっきりだったため、私の方では分からないので申し訳ないのですが、お答えできません、すみません(>_<)
-
e_mama
結構早いですね!大半はその日に産まれてくれる方が多いみたいですね(^-^)/
参考になります!ありがとうございました!- 11月18日
![yu1212ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu1212ki
私も予定日過ぎて毎日、階段昇降10回、スクワット20回×3セット、グランドを10分間ひたすら歩いてました(笑)
3日目の夜に破水したのですか、微弱陣痛だったため、促進剤使いました!
9時半に点滴してから、14時くらいから痛みが本格化してきて18時には産まれました(^^)
個人病院だったためか料金は少し高く、42万+11万でした(>_<)
でものちに保険証とか持ってくれば2万返ってくると言われました(^^)
-
e_mama
朝促進剤だとその日に産まれてくれる方が多いみたいですね!
やはり誘発分娩だと少し高くついてしまうようですね^^;
参考になります!私も確認してみようと思います!ありがとうございますm(_ _)m- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ドキドキですね。
私の場合、予定日の検診で来週月曜日に入院と言われました。
月曜日までに陣痛は来ず、月曜日の朝入院。10時から促進剤点滴。夕方まで行うが陣痛来ず。
その日は夜になって、お腹が痛くなり(陣痛とは呼ばないレベルらしいですが、ずっと生理痛の重いのがある感じ)一睡も出来ず。
翌朝、昨日より量を増やして促進剤点滴開始。痛みがますます重くなる。
12時頃、定期的に見回りしてる助産師さんに「痛いですが、まだですかねー」と話して、子宮口見てもらったら「うわー!もっと痛そうにしてくれないと!全開だわ!」と笑われる。
その少しまえに主人が仕事休みだったので、一度見に来てくれてたけれど、まだみたいと話してたから、昼ごはん食べてまた来るわ〜って話してたので、慌てて主人にラインで産まれるかも!全開だって!と。
主人はまだ近くにいたのですぐ戻ってくれて、立ち会えました。
助産師さんと歩きながら陣痛室?へ移動して、主人と合流。破水を待つことになり、しばらくしたらバシャーと破水。
助産師さんがその間に先生呼んだり他の助産師さん呼んだりとバタバタ。
そこから分娩室へ歩き、分娩台に乗ってからは何回かいきんだら産まれました!
産むときに、会陰が切れたので縫う費用と、促進剤点滴費用、入院費(もう一人同じ日から促進剤点滴で入院の方と相部屋でした)が余分にかかったので、42万プラス6万円くらいでした。
産まれたのは平日の昼間だったので、日にちや時間による追加料金は発生しませんでした。
先生からは、あまり促進剤も効かないとなると、最終的に帝王切開になる場合もあると言われていたので、少なくとも2日3日くらいまでには陣痛がつくように処置をするんだと思います。
ご主人も立ち会えるといいですね!もう少しで赤ちゃんに会えるので頑張ってくださいね💕
-
e_mama
翌日に出産だったんですね!細かくありがとうございますm(_ _)m参考になります!
やはり平日お昼は追加料金ないのでその時になるべく😅って思ってしまいますね。
促進剤効く体質かどうかわからないのでほんとにどうなるかわからないですね。
頑張ります!ありがとうございますm(_ _)m- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ごめんなさい。
長々と書いて💦
入院2日目の昼に出産なので、陣痛が来るまでは2日。分娩時間は3時間になっています。
-
e_mama
詳しくありがとうございました(*´ω`*)
- 11月18日
![♡062105♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡062105♡
3日促進剤つかって産まれました。
出産まで11時間と記録してありました。
41w3dで促進剤…41w6dでの出産でした。
費用は思ったよりも安く39万円でした。
先生にも明日陣痛こなきゃ帝王切開だね!!と言われてた所やっと陣痛きて産まれました。
本当にタイミングですよね😓
-
e_mama
3日間かかったんですね!
ほんとに出産って個人差ですね😅
予測不能です(^-^;💦- 11月18日
-
♡062105♡
先生にもまだ?って言われました(笑)
本当に予測できないです💦
でもたまたま休みだったので立会いできました😊- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう少しであえますね♡ドキドキですよね♪( ´▽`)
私は早く産みたくて、ジンクスの焼肉、オロナミンCを試したり、雑巾かけやスクワットしても出てこず…誘発しました(>人<;)
初日は朝9時から点滴で誘発かけましたが陣痛に繋がらず…。
次の日朝6時半から錠剤の促進剤を飲みました!
結局10時半に陣痛が来て14時に出産したので分娩は3時間半です♪( ´▽`)
産院まで2時間かかるのですが旦那は仕事中で電話したのに『初産だから今日産まれないかもよ〜』と会社の人に言われのんびりしてたら結局間に合わず一人でしたw
産まれなくても腰さすりに来い!と思いましたがw旦那の後に連絡した母が車飛ばして、オギャーの瞬間ガラッと入って来ましたw
e_mama
細かくありがとうございますm(_ _)m
参考にさせていただきます!頑張ってきます!