
母の日に兄が何も贈らなかったことに母が不満を持ち、私がプレゼントを渡したことで喜んでくれましたが、母の考えにモヤモヤしています。兄の「ありがとう」で十分だと思うのですが、母は他人と比べて求めすぎだと感じます。
今日、実母に母の日のプレゼントを渡しに行くと凄く喜んでくれたのですが、私は2人兄妹で実家暮らしの兄が1人いるのですが渡しに行った時に実母は「母の日兄からは何も無しで「いつもありがとう」の言葉しか無かったわ。他の人はお母さんにご飯作ってあげたりしてるのに。昨日は母の日なんか無くなれって思ったわ。でも〇〇(私)はくれると思ってた嬉しい」と言ってきてモヤモヤ😅
兄も母の日を覚えていて、いつもありがとうとお母さんに言ったのならそれで十分じゃないですか?😅
なんか求めすぎというか他の人はとか言って他人と比べて良い歳して正直馬鹿だなーと思いました😅
私は娘たちが大きくなっても何も求めないし元気で生きていてくれたらそれで十分だと思っています。
母と私の考えがいつもいつも違いすぎてイライラします😅
- 🧸(1歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

S
大人の男性が母親にいつもありがとうと言えるのはとっても素敵なことだと思います!
私は息子がいますが、なにをもらうよりも将来その言葉が1番嬉しいだろうな…と今から思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
なんか、見返り求めるタイプなんですかね💦
物でよこせ!みたいな…
いつもありがとうって言われるだけで100点満点なんですが!😭

はじめてのママリ🔰
お兄さん、『いつもありがとう』って言われたなんて素敵ですね( ¨̮ )
お幾つかは分かりませんが、私は実母に対して距離感があり、嘘でも言えないのですごく尊敬します(o´〰`o)✨
お母さんは悲しかったんですかね…
私は母の日がなくなれと思っているので笑、そんな事を実母に言われたら、『何かをしてもらう為、プレゼントをもらうために子育てしてきたの?』と言ってしまいそうです。。
母の日、父の日があるからそうなるんですよね…
感謝する事は大切だと思いますが、みんながみんな同じ様にやれるわけでもないし、何だかなぁと思ってしまいますね💦
私は『いつもありがとう』の言葉だけで十分です♡

はじめてのママリ🔰
色んな方が居ますよね!
ここでも居ますし母の日に渡す側も渡される側も見返り求めたり、、、
器がちっさいなぁって思いながら見てます笑
気持ちの問題ですよね😌

ねりわさび
世の中のマスコミとか広告の風潮で、母の日は〇〇してあげよう、〇〇をプレゼント❤︎と大袈裟にあおるから、期待しちゃうんですかね?😅
でもお母さんもなんだかんだ、ありがとうって言われて嬉しいから教えてくれたのかな?と思います!
一緒に暮らしてるから照れくさくて憎まれ口になるのかなと😅
お兄さんも普段言わないのに言えるのは素敵ですね!

はじめてのママリ🔰
たしかに求めるのは違う気もしますが、いい年した大人で実家にいるなら何かしろよってわたしなら思います😁

ママリ
男性ってなかなか恥ずかしくて、口で言わない人多い中、私ならそれだけで嬉しいてますけどね😂 お兄さんが実家暮らしであろうが、一人暮らしであろうが、気持ちの問題ですしね😂 なかなか言えませんよ😂 うちの実母も見返りを求めるタイプ?というか😂 毎年、兄嫁には○○やってもらったとか、実妹からは何もやってもらわなかったとか、私に対しても督促してる感じが見え見えで😂あいにく、実実家から、車で2時間離れたとこに住んでたり、仕事の関係で毎年ちょうどしない為、母の日なんかは、前にやるか、ずらしてやるとかそんな感じですし😂 なので今回私も電話だけで「いつもありがとう」伝えましたよ😂 こういうのって、できる時にやればそれでいいと思うんですけどね😂 テレビで前日から報道しすぎなんだよって思います😂 親達の気分も勘違いして期待する人だから多いのかなと😂切にやめてほしい😒
コメント