
赤ちゃんが寝返りするようになり、絨毯の上のプレイマットで寝かせていますが、絨毯が汚れるので他の方法を知りたいです。皆さんはどうしていますか?
【リビングについて】
みなさんリビングで赤ちゃんは何の上で寝転がらせてますか?
最近息子が寝返りができるようになりました。
絨毯の上にプレイマットをやっていて、プレイマットで寝返りしています。
ですが、寝返りしてプレイマットからはみ出たりすると絨毯の上にミルクやよだれをしてしまいます。
絨毯を毎回洗濯できるわけでもないので、別のものに変えた方がいいかなぁと!
みなさんはどうされてるか教えてください!
- mik(8歳)
コメント

yasueri
プレイマットよりももう少し大きいタオルケット的なの敷いたりしたらどうでしょう?╰(*´︶`*)╯

みんみん
うちも同じ悩みです〜笑
寝返りしたかと思えば、ゲボーってゲップとともに吐いたりしてますわら
うちも大きめタオル敷いてます。洗いやすいので♡
-
mik
コメントありがとうございます(^^)
今朝はミルク飲んだあとに寝返りを何回もしていて5枚ほどタオルがミルクまみれ!
しまいにはちょっと目を離していたら、自分の吐いたミルクに顔がついていて顔までミルクまみれ!笑
洗濯も終わってたしタオルがぁ~と思いながら息子の顔見て笑えました!笑
大きめのタオルはどんな風に敷いてるんですか?☆- 11月18日

ザト
我が家はクッションフローリングなので、そのままフローリングの上で遊ばせてますよ♪
リビングで寝るときはバウンサーです💡
-
mik
毎日掃除大変じゃないですか?
バウンサーで一時寝たのですが最近ダメみたいで!- 11月18日
-
ザト
フローリングは掃除楽ですよ♪
- 11月18日
-
mik
何も敷かないでフローリングに寝転がらせておくのは赤ちゃん痛くないですかね?
うちはクッションフローリングか分からなくて!- 11月18日
-
ザト
我が家は床暖が入ってる関係で、柔らかくて押すと沈むタイプのクッションフローリングなので、寝っ転がっても全く痛くないですよ💟
以前はプレイマットやカーペットを使ってましたが、すぐに誇りや髪の毛、ダニの宝庫になるので、子どもへの影響が怖くて、どちらも1カ月ずつくらいで撤去しました💦💦- 11月18日
-
mik
羨ましいですぅ~!
うちはフローリングに何か敷かないと無理そうです(>_<)
色々教えていただきありがとうございます☆- 11月18日
mik
コメントありがとうございます(^^)
プレイマットにはすでにタオルケットを敷いてるんですが、周りにもやった方がいいですかね?
最近では息子が寝返りする度に顔があたるところにタオルを敷いてるんですが、追いつかないときがあって!笑