![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週の妊婦が転倒し、右足が腫れて歩けない状況。出産が不安で、早く産みたいが大きくなりすぎて心配。自分が情けないと落ち込んでいます。
情けなくて落ち込んでいます。
39週の初産婦で毎日1万歩の散歩やスクワットで陣痛待ちしていました。
先週末にいつも通り近所のスーパーに一人で出かけた際に段差で足を捻り転倒してしまいました😭
あいにく膝と手をついた後に倒れたのでお腹はほとんど打つ事はなく、腹痛や出血・破水もなく胎動もいつも通り見られたためそこは安心したのですが、
右足がみるみる腫れてきて立ち上がる事も困難となりました。
翌朝に救急を受診し、骨折はしていなかったので安心しましたがギプスと松葉杖生活となり4日たちましたがまだまともに歩けない状況にあります😂
少しは腫れも引いてきていますが、こんな歩けない状態でいつ陣痛や破水などで出産が始まるかもわからず不安で仕方ありません。
お腹の子も38週で3200gと大きく育ってきており、巨大子宮筋腫も合併しているためなるべく早く産みたいと頑張っていた事もあり、大きくなりすぎて産むのが大変にならないかも心配です。
注意していたのにこんな時期に転んでしまった自分が情けないです。
- しろ(2歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
情けないなんて‥😔
妊娠後期は足元は見えにくいし
お腹も大きくてバランスとりづらいし
疲れやすいし動きたくないって
思う人が多いと思います😔
そんな中毎日1万歩なんて尊敬です🥺
情けないなんて思わないでください🥲
促進剤などで早く産むことは
できないのでしょうか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大変でしたね💦ほんとにお腹や頭打たなくて良かったですね😩しっかりお腹をかばって受身をとれた、それだけでもすごいです❗️情けなくなんかないですよ😩
出産まですぐのなかまさかの足を負傷で大変かとおもいますが、、少しの変化でもすぐ周りのひとが動けるように
旦那さんや御家族、病院にいつでも連絡取れるようにしておいてあとは安静にしててくださいね😩❤️
-
しろ
返信ありがとうございます💦
本当にお腹の子どもに何もなかった事だけが救いです🥲
ありがとうございます💦
旦那も実母も仕事あるなか色々手伝ってくれたりしてて申し訳ないと思いますが、今は最大限に甘えて出産に備えたいと思います😭- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますよー🥲申し訳ないとおもっちゃいますよね🥲💦私も毎日、自己嫌悪や情けなさでいっぱいです🥲❗️笑
けど人生で何度もない出産、たっぷり甘えましょうね😍- 5月9日
-
しろ
妊娠してからかメンタル的にも落ち込みやすくなっちゃいますよね😭自分だけの身体じゃなくなる分、責任感とか出来ないことが増えて自己嫌悪とか毎日です💦
お互いしっかり甘えるところは甘えて、これからの出産共にがんばりましょう🥺💕
暖かいコメントありがとうございます✨- 5月9日
しろ
返信ありがとうございます🥺
毎日寝不足のなか散歩頑張りすぎたのかもしれません💦
無理せず安静にしてます💦
明日が検診日なので促進剤の話聞いてみようと思います☺️