※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
お金・保険

3人目育児手当対象外で生活が厳しいです。同じ状況の方いますか?

3人目育児手当対象外だと知り絶望してます😭😭
どうやって生活していこう…毎月マイナスだ🥺
同じような方いらっしゃいますか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

え、3人目って育児手当対象外なんですか!?

  • マママ

    マママ

    私の場合は復帰して働いた期間が短すぎて対象外でした😭
    復帰後1年以上働いていたら対象になると思います🤭

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対象外とかもう全員対象にしてくれよ...って思っちゃいますね🤔

    • 5月9日
  • マママ

    マママ

    もらえないことがあるなんて知らなかったのでもっと調べてから妊活すれば良かったです😭😭😭

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣きたくなります😭

    • 5月9日
たぬきち

日数足りなかった感じですか??😫

ちょっと違いますが2人目の妊活に思ったより
手こずってしまい、半年無給で育休だったので
めちゃくちゃ貯金減りました😭

  • マママ

    マママ

    私も無給なのに年金引かれたり保育料払ったり貯金減りまくります😭

    • 5月9日
  • たぬきち

    たぬきち


    一人目と二人目の間は復帰してますか?

    社保だったら、育休扱いなら無給でも
    年金は払わなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

マママさんの場合、復帰せず立て続けて育休取った方が良かったかもですね😭

  • マママ

    マママ

    そうなんですね😭😭
    もらえないことがあるなんて知らなかったので、復帰前に調べたりすればよかったです😭😭

    • 5月9日
deleted user

産休前は入らずにギリギリまで働いたり
産休後復帰して少し働いてから取得もできないですか😭💦💦

  • マママ

    マママ

    人事に聞いたら産休中は給料出てるからギリギリまで働いても変わらないよと言われました😭😭
    ハローワークに電話したら1度来てみてと言われたので夕方行ってきます🥺

    • 5月9日
ママリ

2人目の育休復帰後必ず1年働かなきゃもらえないなんてことないですよ。
私4ヶ月だけ復帰してまた産休入りましたけど、問題なくもらえています。

育休手当がもらえるかどうかの条件を見るときに2年という期間のなかに2人目の育休期間重なっていたら、その期間分さらに過去に遡ること出来ますけど、それでもダメなんですか?

  • マママ

    マママ

    3人目なので働いた期間で対象外になることがあるみたいです😭😭

    • 5月9日
  • マママ

    マママ

    ハローワークに電話したら3年半くらいさかのぼれそうだったので1度ハローワークに行ってみます(><)

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    2人目の育休前1年間は仕事できてたんですよね?あと上の方のコメント見ましたが、産休中も給料出るんですよね?
    3人連続で産休育休取ったとか2人目の妊娠トラブルで仕事休職してたとかじゃなければ、もらえる可能性の方がたかいですよ☺

    • 5月9日
  • マママ

    マママ

    2人目の育休前は5月~11月くらいまでしか働いてません🥺
    もらえるといいのですが😭😭

    • 5月9日
genkinominamoto

私も復帰後の悪阻の休職期間が響いて、3人目は育休手当もらえず1年過ごしました😭
その時は貯金使い果たし、子供の貯金から借りてしまいました💦

やすこ♡元ブリアナ

私も2ヶ月足りず貰えないですm(_ _)m

ななみ

私も育休期間中にめっちゃ貯金減りました😅💦
1人目最大3年取れる会社なんですが1人目3年とってて途中で2人目妊娠連続出産しましたが
1人目1歳〜2人目の産前休暇までの間と2人目1歳〜1歳半(延長ではなく元々会社上限の1歳半にしたため)
までの間手当なかったです🥺
ただ、うちの会社の場合産前産後休暇はボーナス支給対象なのでその分はボーナスもらえました🥺