※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後16日の赤ちゃんをミルクメインで育てています。母乳とミルクを組み合わせて与えていますが、母乳が足りているか不安です。1日のミルク量は550から600程度で、母乳だけだと泣くことがあるそうです。アドバイスをお願いします。

生後16日でミルクメインの混合で育ててます。
ミルクメインなので大体3時間おきにあげてるんですが
母乳5分ずつ+ミルク80か100はあげすぎですか??

ミルクの1日トータル量は大体550から600です。
母乳がどれだけ出てるか分からないですが
母乳だけだとあげた直後に泣くのでそんなに出てないと思います、、、
アドバイス貰えると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

今は完ミになりましたが、
そのくらいのときは
母乳大体10分ずつ+ミルク80作って飲めるだけ飲ませてました🤣👌🏻!
母乳はスケールがないとどれくらい飲めてるかわからないですよね💦
足りなくて泣かれるのが嫌だったのでミルク多めに作ってあげちゃってました!
私はあげすぎじゃないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1ヶ月検診まで病院に行く機会なく、聞ける人がいなかったので助かりました😊😊

    • 5月9日