![ジュゴン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
粘液栓ですね😥
おしるしとはまた違います!おしるしだと血が混ざります!粘液栓は臨月あたりになるとでることが多い織物で出産の準備を始めましたよ〜みたいなかんじです!おしるしになるとそろそろ出産ですよ〜ってかんじです🤣わたしは粘液栓がでてから3週間後に陣痛がきました!おしるしは産まれるまでなかったです!
![ほたほた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたほた
薄茶色ならおしるしかもしれませんね☺️💕
私1人目鮮血でボタボタ垂れるおしるしで、2人目は何もなく陣痛始まりで、3人目は今日血の混じった粘り気のあるおしるしでました🙌
1人目はおしるしあってから2日で産まれたので、もしかしたら準備始まってるかもですね☺️💕
-
ジュゴン
薄茶色でした!それ以降普通の白のおりものが少しだけつく程度なんですっ
おしるしも人それぞれなんですね!
ドキドキします笑
とりあえず急いで陣痛タクシーの登録しました😁- 5月9日
ジュゴン
粘液栓とおしるしは違うんですね!少し茶色だったのでおしるしと同じようなもと思ってました。もうすぐ陣痛が来ると思って怖くなりましたが安心しました笑
コメントありがとうございます。
はなまる
予定日近くて、コメントしてしまいました♪♪
3000gあると言われると、ちょっと焦りますよね😂
誤差があると思うので、大丈夫だと思いますよ!おしるしや粘液栓などの事は忘れてしまって覚えてないですが(笑)
1人目の時は38週で3500gあるかも言われたのに、39週で産まれて2900gしかなかったです😂😂誤差が酷い…(笑)
質問に対しての答えになってなくて、すみません。
ジュゴン
予定日近い方が居ると嬉しくなりますね☺️
そんなに誤差が出ることもあるんですねっ!!大きいと言われてるので早く生まれて欲しい気持ちと怖い気持ちとで揺れてます笑
お互い出産頑張りましょう👶💓