※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

母乳中でも安心な薬が知りたいです。

朝から頭痛と体がだるくてつらいです、熱は微熱です(´・_・`)
完母なのですが母乳あげてても大丈夫ですかね?
母乳に影響ない薬などあれば教えてほしいです!

コメント

くりーむぱんだ

大変ですね💦大丈夫ですか?
おっぱいガチガチとかしこりがあれば、乳腺炎の可能性がありますが…
葛根湯は母乳育児でも大丈夫ですが、多少味が変わるみたいなので、授乳直後に飲んで、間あけたほうがいいと思いますよ。

お大事にしてくださいね(;_;)

マルクル

同じ症状で病院行ったら乳腺炎でした(>_<)頭痛、倦怠感、寒気、熱って感じです!
おっぱい張ったりしてないですか?
薬飲まなきゃ母乳あげても大丈夫ですよ✨

きいろ

わたしは微熱くらいなら飲ませていました。
薬は、薬局の薬剤師さんに相談すれば教えてくれますが、まだ産後間もないので、病院で受診することをおすすめします。
薬剤師さんにも、病院受診を勧められる可能性が高いと思います。

授乳中に禁止のお薬もありますが、妊娠中より飲める薬は多いですよ。
産婦人科のドクターだと他の科のドクターより授乳期の薬に詳しいので、さらに安心できると思います。

産後はしんどくてもゆっくり休めないのが辛いですよね。
わたしも子供の風邪が移り、自力で治そうとしましたが、こじらせてしまってとうとう受診に行きました。

お子さんのためにも早くよくなるといいですね。
お大事にしてください(^-^)