
コメント

優龍
逆です。
保険適用されてたら
おります。
10割
3割
などの表示ありませんか?
明細書をよく見てください

reitomo
私だったら保険会社側に訊きますー。
病院側では保険金が下りるかどうかの判断はつかないですし。
優龍
逆です。
保険適用されてたら
おります。
10割
3割
などの表示ありませんか?
明細書をよく見てください
reitomo
私だったら保険会社側に訊きますー。
病院側では保険金が下りるかどうかの判断はつかないですし。
「保険」に関する質問
家財保険でテレビを修理した、 買い直した方いらっしゃいますか? 子供がテレビにボールをぶつけてしまい、 一部画面が黒くなってしまいました。 家財保険が適用できると知り、 申請してみたのですが、 流れがいまいち…
扶養外の損ってなんなのでしょうか🥺? 旦那さんの会社から家族手当がなくなるとかですか? 扶養外れていても手当もらえて 社会保険料とか分を引いても 手取りが103万以上になってれば 損ではないってことですか?
同月に2ヶ所の歯科に行くのは健康保険的に問題がありますでしょうか? 元々行きつけがあったのですが、そこが休みの日に我慢できない歯の痛みがあって、近所の別の歯医者で根管治療をして1か月くらい通い完治しました。…
お金・保険人気の質問ランキング
ちゃん
あ、間違えました😂
保険適用されてなかったら
の間違いです💦
会陰裂傷については
明細書に記載がないです。
別の名称で記載されてあるものなのかどうかその辺もよく分かりませんが、
ただ母子手帳には
縫合術まで記載されてあって
これは保険適用外なのか?
そうじゃないのか全然わからず…
適用外のものに関しては金額だけ記載されていて、それが何に該当するものなのかが分からなくて。金額は5000円程でした。
優龍
母子手帳じゃなくて
明細書ないですか?
病院でお金払うときの
内訳書です。
名称じゃなく
3割、
10割
のような表示、枠組がないですかね?
ちゃん
遅くなりすみません💦
元保険会社の義母にも見てもらいましたが明細書に枠組みなく、また明細書での記載もなかった為適用外なのかもね?とのことなので保険請求はやめました。