
コメント

もふもふ
うち逆で、1人目助産院、2人目総合病院でしたが、安心できるのは総合病院ですね!
小児科とも繋がってますし、
何かあった時の処置がすぐできるので。
1人目助産院で産んだ時、衰弱で結局少し遠くの総合病院へ送られてなかなかややこしく大変だったので💦
もふもふ
うち逆で、1人目助産院、2人目総合病院でしたが、安心できるのは総合病院ですね!
小児科とも繋がってますし、
何かあった時の処置がすぐできるので。
1人目助産院で産んだ時、衰弱で結局少し遠くの総合病院へ送られてなかなかややこしく大変だったので💦
「病院」に関する質問
どなたか、アドバイス…というかお助け下さい。 わたしは子どもを産んでから自分がADHDの気質があり、若干の聴覚過敏があることに気づきました。診断はされてないです。 音に対しては昔から敏感で、なにかなっていたりし…
妊娠中子宮頸がんの検査でひっかかった方いらっしゃいませんか?😭 とりあえずまた産まれたら検査してと言われたのですが、出産した病院は大きい病院で紹介状がないと診察して貰えません、、。 婦人科とか行って検査して…
妊娠静脈瘤が痛いです😭 妊娠中は仕方ないし、病院でも言われら通りストッキングとかを履くしかないのはわかっているのですが、オススメのストッキングやグッズ緩和方法などおすすめあれば教えて欲しいです😭🥹
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りーちゃん
そうですよね〜医療体制がないというのが不安ですね💦
妊娠糖尿病で娘は低血糖で別々に入院してたのでそこも不安です😅ありがとうございます!
もふもふ
何も心配のない母子ならご飯もおいしくて良いと思うのですが、何かあったのなら医療体制があるほうがいいかもしれないですね💦