
バイト先のオーナーと関係があった男性と結婚し、妊娠したことを伝える悩み。関係が終わってから交際開始。相手は今でも関わりがある。当たり障りない伝え方はあるか。
この度子どもを授かって、入籍する事になりました。
入籍する相手の男性は、
私のバイト先のオーナー(女性)と以前関係を持っていました。
その時から私も仲良くさせてもらっていて2人の話もよく聞いてて、今回妊娠した事を伝えるのも籍を入れる事もどんな風に伝えるべきかずっと悩んでいます。
ちなみに2人の関係が完全に終わってから、交際が始まりました。
私自身バイトは辞めるのですが、相手の男性は仕事の都合でバイト先のオーナーと今でも関わりがあるし顔が広いので隠していてもいずれ分かることです。
当たり障りない伝え方ってあるでしょうか?
- ぴっぴ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に伝えるのが一番だと思います。
バイトを辞めるなら結婚を理由に辞めて子供の事は報告してもしなくてもいいと思います。
報告義務はないので。
ただ、つわりとかあるかもしれないのでまだ辞めるまでに時間があるのなら報告して辞めるのもありかなと。
ぴっぴ
ありがとうございます!