※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が寝相悪く、言葉が遅い。指示もできず、無理やり連れて行かれる。発達に関連があるか心配。

最近また一段と寝相が悪い娘。

夜中に何回も蹴られて何回も
寝相を直すのが憂鬱…😞
けど寝相が悪いのは脳が発達してる
証拠らしいし、そろそろ何か喋るのかな。

マンマンマーとダッチャ!くらいしか言いません💦
言葉らしいパパママなんて全く言えないです💦
指さし、親が指示することもできません。
娘がこれ食べたいって時は私や夫を
その場所まで無理やり押していくのですが😥

コメント

マかナナナ

指差しはしませんか?。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    興味を持ってする事はありませんが
    不意にする時はあるかもです💦

    • 5月8日
  • マかナナナ

    マかナナナ

    指差しは発達段階の大事な印みたいなのであるのであれば大丈夫なのでは☺︎
    言葉もまったくでてないのであれば出てきますよ☺︎

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指さしより手が伸びる
    って感じです😅

    • 5月8日
  • マかナナナ

    マかナナナ

    それは、指差しではない?感じですかね💦
    親の指示はまだはいらないこともあるかと思いますが指差しはしてもいい頃の月齢かなと😃
    1歳半検診はまだですか?そこで聞いてみるのもありかなと思いました☆

    • 5月9日