
コメント

ももも。
私は 2人目妊娠した時 生理予定日1週間後 陰性で 2週間後うっすら陽性 1か月後 くっきり陽性でした\( ˆoˆ )/!
熱は測ってなかったので 高温期などがどのペースとかはよく分かりませんが…
生理がまだなのであれば 見込みはありますよ♡!
赤ちゃん信じましょう♡!

退会ユーザー
私は妊娠症状何もなかったです✌
1年半の妊活で授かりましたが1番に気付いたのは娘でした😄😄
赤ちゃん授かれます様に💗
あまりストレス溜めずにお身体に気をつけてください👼👼
-
amm
1年半ですか…病院などには通われてましたか?
周りが今2人目、3人目ラッシュなので
焦ってしまうのが
正直ストレスにもなってるかもです(´;ω;`)
娘さん気付かれたなんて愛しいですね♪
私も娘居るので愛しさ分かります♡- 11月18日

よち
私も2人目妊活から1年かかりましたよ。半年で一回妊娠しましたが、8週で流産、そのあと4カ月後に今お腹にいる子を授かりました。元々不妊体質なので、自分では自然に授かれたこと、思ったより早く授かれたことが嬉しかったです💕
高温期11日目では何も予兆はなかったですね💧やっぱり早くても生理予定日の2、3日後くらいからあれ?と思うようになりました。高温期で言うと16日目くらいからですね。生理予定日の1週間後にはこれはおかしいと確信を持って検査したらくっきり陽性って感じでした✨赤ちゃん、きてくれるといいですね😊
-
amm
そうなんですね...
周りが妊婦さんラッシュで
正直めちゃくちゃ焦ってます(´;ω;`)
2.3日後が生理予定日なのですが
生理来るまでは諦めずに
待ってみようと思います。- 11月18日

10n.0n-mam
初めましてです
私は2人目を授かるまでに7年もかかりました
1人目はすぐに授かったので、まさか7年もかかるとは思ってもなかったです‼
婦人科にも通いましたが、悪い所はなく、悩み、泣いた事もありました
私は欲しい、欲しいと焦ってたので余計授かれなかったのかなと、今では思います。子供は本当奇跡、宝物だと2人目を授かって思いました。
3人目希望してますがまたまたつまずいてます…
お互い頑張りましょう♡
焦らず、また諦めず頑張ってください!
-
amm
そうなんですね(´;ω;`)
私も1人目は
3周期目に授かれました。
その時は基礎体温のリズムや
排卵の有無など何もかもが無知でした。
2人目も欲しいと思えばすぐに
宿ってくれるものだと...
欲しい欲しいと思えばダメだと
こういった場所や親などにもゆわれるのですが
実際は欲しい欲しいと
まだまだ思ってしまうのも本音です(笑)- 11月18日
amm
そんなに後になっても
陽性に変わるパターンもあるのですね♡
2.3日後生理予定日なのですが、
今のところは生理前の症状も無いですし
祈りながら待ちたいと思います(´;ω;`)