

はじめてのママリ🔰
咳はしても影響はないと言われました。
むしろ寝不足で体力や免疫力が落ちてくることのほうが心配だと。。🤔

ひまわりひまひま
夜中の咳は辛いですよね…。
私も風邪をこじらせて妊婦の際に止まらない咳と過ごしたことがあります。(免疫が落ちるのか妊婦になる度で、3回の妊婦の時のみです)
横になると咳が出やすいのでソファにもたれかかって休むと少しはマシでした。あとは、温かい白湯もしくは蜂蜜を溶かした紅茶などを少しずつゆっくり飲むと一時的に落ち着きました。
私の場合、苦しくて肺炎になるのがこわくて、産科の主治医に相談して呼吸器内科を、紹介してもらって吸入薬を処方してもらいました。
吸入薬は賛否あるかもしれませんが、私は咳が止まり安心しましたよ。
まずは主治医に相談されてみてはいかがでしょうか。
はやく咳が落ち着きますように…

nacoco🍑
私も第一子妊娠時、16週頃アレルギーによって咳が止まらなくなりました!
お腹痛い気がする、と思い受診したらお腹張ってるねぇと言われて張り止めが処方されました!🤔
咳のせいかはちょっと覚えていないのですが、咳が出始めてからお腹痛くなったので受診した記憶があります!
コメント