
母の日について、義母には感謝の気持ちがないため、プレゼントを渡さない考えです。実母には早めに渡しましたが、義母への対応に悩んでいます。急に旦那が実家に行こうと言い出すのが不安です。
母の日って、母に敬意と感謝ですよね?笑
義母に何もされてなければ渡さないし会わなくてもいいですよね?😂
しかも私にとっての母は1人だから渡すなら旦那が自分でやるべきだと思っちゃう私は捻くれてますか?笑
子供たち連れて義母の家行くなんてすんごい嫌だし。
だから母の日ワード一切出してません!
実母には早めにプレゼント渡してます🙆🏻♀️笑
みんな義母にも渡してて偉いなぁと他人事かのように思ってます笑
ちなみに明日の日曜日が怖いです…
急に旦那から実家行こうとか言われそうで。
- ママ(3歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も何もして貰ってないですが、旦那を産んでくれてありがとうという意味で、花だけ送ってます😂

猫丸
私も何もしてもらって無いしほとんど世話にもなってないのであげたくないです!たまーに子供と遊んでくれる(気分屋なのでかなり稀)ので安めのお菓子渡して終わりです!
-
ママ
遊んだり何かしてくれるならまだあげる気持ち起きますけど、少しって考えるとそれくらいの価値ってなりますよね😂
- 5月8日

キティ♬
私も義母には今年はしなくて良いかと自分で判断して何もしないです🙋♀️
去年は母の日も誕生日も祝ってあげたのですが、
私の娘や息子には何もしてくれないので、やはりダメな人だなと思って、もうしないことにしました🙅♀️
そのくせ、自分の誕生日はいついつだ〜なんて近くなったら、言ういやらしい人なので、腹立つからしないです😂
-
ママ
うわー自分の誕生日アピールって義母の歳でもするんですね😂
せめて子供たちくらいしろよ…って笑
良かったです何もしてない人いて☺️- 5月8日

はじめてのママリ🔰
なーにもしませんよ🥺
だってなーにもしてもらってないですもん!笑
我が家は旦那もなーにもしません😂
実母にだけは毎年します!
-
ママ
そうですよね?話
旦那も何もしてないからしーらね。って思ってます😂
将来やってもらえる息子には憧れますがw- 5月8日

退会ユーザー
私も毎年実母にしか渡していません😅
義母には旦那があげています😌
特別会いたいわけでも用があるわけでもないし行きたくないと思っちゃっています😅
-
ママ
旦那さんがあげてるなら良いですね!
うちは旦那も何もしないから本当に何もないです😂
そうなんですよーーーー行きたくないんですよーーーー笑
車で行ける距離だから断る理由も難しくて………- 5月8日

退会ユーザー
捻くれていませんよ〜!お気持ち分かります😂
私は結婚して最初の母の日は渋々、一応お花をあげましたが、その一回きりで、それ以降何もあげていません😇
私の母は実母1人ですし、義母にお世話になった事も今後お世話になる事も絶対無いので、渡しません🙅♀️
なので皆さん偉いな〜と思ってます😅
私だったら旦那に「実家行こう」と言われたら分かってても「なぜ?」と言ってしまうだろうし、「それじゃあ私の家にも行くんでしょ?あなたの家だけ行くのは不公平だ」と言ってやります😂
-
ママ
良かったですーーーー😂
一緒でよかった🥲
本当ですよねwなぜ?1人で行ってきて?子供も連れて行かないで?って思っちゃいます😂- 5月8日

あすぱら
義理の母とかいいますが、1ミリも母だと思ってないのであげません。なんか上げたいなら私や子供を巻き込まずに旦那が1人で勝手にやってくれって感じです😂
-
ママ
それです!母だと思ってないのにやる意味!!!笑
全くその通りです😂
自分の母親なんだから自分でやってよって笑
何もしてこないのはあなたの息子です!って笑- 5月8日

ママリ
うちも義母には何もしてもらってないし、むしろ迷惑かけられてますよー(お金貸してる💢)
だから、私からはなーにもする気ありません!旦那が渡したいなら自分で準備すればーて思ってます😑
実母には、リクエスト聞いて早々と準備してます♡笑
-
ママ
え😑義母…………何ということ。
そんな状態じゃしようともおもわないですよねwww
実母はそりゃもう早い段階で動きますよねー☺️
買い物なんて苦でもない!笑- 5月8日

はみぃ
一応私が選んで何らか消えモノを贈ってますが、本来旦那の役目だということを分からせるため、連絡は旦那からやらせてます。連名なので私にもお礼言ってくれるから、まぁ悪くない義母なのかな。
確かに子供らには色々してくれるけど、それって敬老の日で十分ですよね😂
-
ママ
旦那さんいつか自分で全てやってくれる時きそうですか?🫣
連名でお礼言われなかったら怖いですーw
たしかに!敬老の日ならやろうかなと思います!笑- 5月8日
-
はみぃ
旦那が自分でやる日、自然には来ないでしょうけれど、これからそうしようって言えばやると思いますよ。
ただ、私もまだ良い嫁ぶりたい気持ちもあるし(笑)、旦那に選ばせたら絶対消えモノじゃなくモノになる。そしたらいずれ片付けのはうち!そう考えると、今のまま自分で選んで地味に恩を売るのがちょうど良いかもです😂
お互いお疲れ様です🙋♀️- 5月8日
-
ママ
わたしもこうしよう。って決めた方が後々面倒なことにならないのでそうしてみます!笑
あーそれも少し分かります😔
けどそれは敬老の日でw
地味に恩はたしかに必要ですねー!
ありがとうございます😊
はみぃさんの意見参考になりました!!!- 5月8日

ももち
同じく実母にはきちんとしてますが、義母は何にもしてもらってないのでもちろん何もしてあげません🤣
下にいるけどお構いなしです。
-
ママ
何もしてないのに母だからってもらえると思うなよー?って思っちゃいます😂
同居なんですか?😓- 5月8日
-
ももち
二世帯です、、
拒否したのに無理やりです😓- 5月8日
-
ママ
無理やりの二世帯ほど嫌なものないですよね…。
- 5月8日

み
同じような方がいてちょっと安心しました😂
義母が嫌いなわけではないですが、夫の母なので、夫がするべきだと思い、母の日も誕生日も私は何もしてないです💦
夫任せなので、ちゃんとあげてるかどうか不明です😂
-
ママ
何もしないですよねー?😳
そうなんですよ、嫌いな訳ではないけど旦那からやってくれーっと笑
でもわたし抜きで子供連れて向こう行くのは私はダメなので、会話も出さずですw- 5月8日

七味
義母から旦那にプレゼントは?と要求されて何かしら買わされると思うので、私からはしたことないです😭
義母の誕生日には1ヶ月くらい前からどこ行く?何する?などの義母LINEが大量に旦那に来てたりするほど図々しいタイプの義母なので私から用意しなくても大丈夫だと思います😂
実母は遠慮するタイプなので私が勝手に準備して渡しています😂
-
ママ
すごい義母😅
逆に楽っちゃ楽なんですかね?笑
でも遠慮される方があ、これ買ってあげよー!って少し高めの買ったりもする…笑- 5月8日
-
七味
図々しい義母ですよね?😂
まあ楽なんですかね😭
そうなんですよ、図々しいから買ってあげようなんて全く思わないです😂
母の日なんて気にしなくていいよーってタイプなら何か持って行こうかな?って思いますけど😂- 5月8日

ママリ
何もあげたことないですし、もはや実母にも何もあげてないドライな女です😹笑
義母に渡す方本当凄いですよね、、!
嫌いではないですが渡す発想がなかったです😅
ママ
お花買うって発想から偉いです🥹