
妹が居候している件について、義母の不満が気になります。許可を得るべきだったのでしょうか。意見を聞かせてください。
乱文失礼します。
私の妹が仕事のため春から上京し、家が見つかるまでの間私たち夫婦の家に居候しています。
(バタバタで就職をしたため居候をする前に家を決めることができませんでした。)
妹はきちんと生活費を入れてくれ、私たちの子どもの面倒もみてくれています。
私の両親も旦那に対して迷惑をかけてすまないと謝罪をしています。
旦那も妹が居候することは快く承諾しているのですが、義母がこの件に関して良く思ってないみたいで私のいないところで旦那に文句を言っているみたいです…
旦那だけが義母家に帰った際、また義母が居候している件で不満を言っていたらしく旦那に次に義母会った際、私が義母に謝罪をするよう言われました。
確かに旦那に迷惑をかけて申し訳ない気持ちがあるのですが義母が関与してくることにあまり納得できません…
自分の家とはいえ、義母の許しを得ないといけなかったのでしょうか?
私の考えが甘かったのでしょうか…?
妹は物件探しをしており、近日中に出て行く予定です。
もやもやするので、皆様の意見を聞かせて頂けると有り難いです。
- はじめてのママリ
コメント

娘のママ
なんで謝る必要があるのかわかりません🤔
ご主人にまず文句言いたいです、なんの迷惑をかけてるのか、と😂

はじめてのママリ
まじで口挟むなって感じですね😩
普通に何か関係ありますか?って感じですね。
生活費入れてないと思ってるとかですかね?それにしても関係ないですよね😂😂
旦那さんに何で謝らんといけないのか普通に聴くと思います🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
旦那曰く、今の家を購入するときにいろいろと援助をしたから旦那家族以外が住むことが気に食わないからだって言ってました…
友達が居候しているわけでもないのに私の身内に対してそう思われてることにショックです…- 5月7日

きまきまき
主様の家に妹さんが居候していることで何か義母に迷惑かけてますか?😂
義母の家じゃないですし、謝る意味がわかりません😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
義母には何も迷惑かけてないと思います…
妹が居候してからそもそも義母に会ってないですし、義母から何か食材や生活費をもらったこともないです…- 5月7日
-
きまきまき
こちらからは何も言わなくていいと思いますよ😄
妹さんの居候の話題をふられたら、子供も懐いてますし、遊んでくれるので家事もはかどって助かってます〜。とでも言っておけばいいと思います!
謝る必要は一切ないです!!- 5月8日

ポコ太のママ
旦那さんが承諾してくれているのであれば、義母にとやかく言われる筋合いはないのでは⁉️
妹さんも物件も探してくれているし、子供の面倒もみてくれているのであればwin-winの関係なのでなんの問題もないのではないのかと思います😉
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
子どもの面倒みてもらってるのが一番助かってます。
それを旦那も実感してるはずなんですが…
皆さんにそう言って頂けて気持ちが楽になりました💦- 5月8日

はじめてのママリ🔰
義母には関係ないですし、なぜ謝らないといけないのか意味がわかりません😂
部外者は黙ってろって感じですよね!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
私も謝罪する意味がわからないままでいます…
でも、明日会う予定があるので気まずいです😂- 5月8日

はじめてのママリ🔰
ん?何を謝る必要があるのでしょうか?
ご主人もなぜ奥様にそのようなお話をするのでしょうか?💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
旦那もこのこと私に秘めといてくれたらよかったんですけど…
口では私にも慌てて家を決めなくていいからと言っているのですが旦那的に早く妹に出て行ってほしいから話してきたのかなと思ってます💦- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど...それなら、謝っておいた方が無難かもしれません💦
いつまで経っても母親は息子をおもうものかと☺️
ご主人がお義母さんに、そのような話をしてしまったら怒るまではいかなくても、やはりよい気分ではないと思います。
妹さんが居候するという状況もよくあることではないですし、非常識と捉える人も中にはいるかもしれません😥
個人的には、全く問題ないと思いますが✨
ご主人に嫌な気持ちがある以上、義母にも一言話した方が今後の両家のお付き合いのためにはよいかもしれません。義母に話がいく前に夫婦でもっと話し合った方がよかったかもしれませんね💦
義母にわざわざ話すことでもないですし、ご主人の立ち回りは、今回よくないですね😭- 5月8日

はじめてのママリ
旦那さんと義母の熱いキズナですね。ほっときましょう。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
明日、義母に会う予定があるのでちょっと気まずいです😂- 5月8日

いーいー
謝る必要も無いし、謝れってことは旦那さんも実際義母の前で愚痴ってる可能性ありますね。
そもそも第三者の義母に謝る意図が無いです。
居候の事に関して旦那さんも最初に了承してるなら誰にも謝らなくて良いですよ。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
多分、そうなんだろうなって思います…
確かに不満がでてくるのはわかります。
私的に、もし旦那の兄弟が困っていれば可能なことは助けたいって思ってるんですけどなんだか陰で言われてることにショックでした…- 5月8日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
私が世間とズレてるのか?と不安になりました…
私的には正直、旦那より妹の方が子どもの相手をしてくれるので妹がいることで助かってる部分は大きいです。
旦那も義母の件を私に秘めていてくれればいいのにもやもやしてなりません…