※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

内膜が薄くても妊娠可能か、20mmと16mmの卵胞でhcg注射後、タイミングを取る指示が出たが、病院で具体的な説明はなかった。希望は薄いか。

卵胞20mmと16mm 内膜3.4mmくらいでhcg注射しました🥲病院では何も言われず
明日タイミングとってくださいだけでした!
内膜薄くても妊娠は可能ですか?
それともやはり望み薄でしょうか?

コメント

deleted user

内膜の理想は排卵前で8mm以上なので、少し薄いと思います💦💦排卵後にどこまで分厚くなってくれるかですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり薄いですよね〜😭
    ちなみに排卵後だと何ミリくらいが理想なんでしょうか?

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵後は分からないですが、黄体ホルモンが出てどんどん分厚くなった行くと思います💦💦排卵後から着床時期までに分厚くなって貰うしかないですね!

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    次回の排卵チェックの際に
    厚くなっていたら可能性もあるということですね🥹

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

8ミリ以上が望ましい、10ミリ以上が理想と言われました💦
ちなみに内膜を厚くするためデュファストンなど処方されましたか?😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    処方されてないです🥹
    今までは排卵は遅いもののこんなに内膜薄いことなかったので不安です🥲今周期は望み薄ですかね?🥹1周期でも無駄にしたくなかったのに残念です😭

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵から着床するまでに厚くなるはずですが、確かに内膜は厚い方が妊娠率は高いと思います😣💦
    でも先生が内膜の薄さを指摘しないということは大丈夫ってことなのかもです✨

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生には何も言われずタイミング指導だけでした🥺やっぱり厚い方が着床はしやすいですよね🫠期待せずとりあえずいつも通りタイミング取ってみます🥹

    • 5月8日