
コメント

いちご🍓
正常胚を最初に移植してダメでした。
私も同じような気持ちで次に移植して娘を授かりました😊
とっっってもお気持ち分かります!!
人生迷走しまくってました。
いつまで不妊治療するんだろって。
根拠なかったけど、いつか報われる日が来ると信じて治療してました!!
ゆきだるまさんもいつか報われると思って頑張って下さい😆
いちご🍓
正常胚を最初に移植してダメでした。
私も同じような気持ちで次に移植して娘を授かりました😊
とっっってもお気持ち分かります!!
人生迷走しまくってました。
いつまで不妊治療するんだろって。
根拠なかったけど、いつか報われる日が来ると信じて治療してました!!
ゆきだるまさんもいつか報われると思って頑張って下さい😆
「胚盤胞」に関する質問
33歳、体外受精で保険最後の移植を迎えます。 流産を2回経験していて、次の移植周期に入るまで、1日1日が長く感じて、本当に毎日憂鬱です。 凍結胚盤胞が3つ残っているため、2個移植をする予定です。 (4BB、3AB、3BBの…
未熟卵の培養についてお聞かせください🥲本日、採卵し採れた数は全部で4個、そのうち成熟卵2個、未成熟卵2個とのことで、成熟卵はふりかけ法で観察、未成熟卵は培養を続け成熟卵になれば顕微授精をするとのことでした。 卵…
2回目体外受精移植終わりました!パワーください✨ 27歳PCOS気味で2人目不妊のため体外受精をしています。 先ほど2回目の移植が終わりました! 自然周期 4AB 5日胚盤胞 内膜10.2mm ヒアルロン酸とアシステットハッチング…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
2回目の正常胚で妊娠出産されたんですね!
連続移植されましたか?
何か検査などをされてから2回目の正常胚移植をされましたか?
いちご🍓
胎嚢確認が出来ていたので、1周期あけました。
5回移植してダメで、そこで着床前診断したのでそれまでに散々検査してました。
なので検査は特にしてませんが、妊娠できた周期でPRP療法というのをして移植しました!
はじめてのママリ🔰
正常胚で胎嚢確認まで出来ていたのに流産されてしまったんですね。。。
その際に医師から理由の説明はありましたか?
私は化学流産だったんですけどハッキリと説明がなかったので…😢
いちご🍓
はっきり説明なかったですね。
だけど、染色体検査を受ける時に正常胚を移植しても100%妊娠するわけではないと説明を受けていました。
なので、主人も私もそれで納得するしかない…という感じでした。
神の領域かな?!って。
はじめてのママリ🔰
まぁそうですよね…。
でも期待値が高かったのでショックが大きくて…( ; ; )
あとPRP療法というのはどんな治療なのでしょうか?
初めて聞いたもので💦
いちご🍓
移植のたびに期待してしまうことは仕方のないことだと思います。
私もあまり期待してはいけないと思いつつも、毎回やっぱり期待してしまってました。
PRPは、自分の血液から血小板を取り出してそれを子宮に戻す治療で、子宮内膜を厚くする効果や、子宮内環境を改善する効果があるそうです。
移植前に、2回しました😄