
2歳半の自宅保育について質問です。起床時間、昼寝、遊び時間、寝かしつけにかかる時間について参考にしたいです。夜の寝かしつけが時間かかって困っています。
2歳半くらいの自宅保育の方に質問です
①起床時間
②昼寝の有無、昼寝する子は何時から何時の何時間寝るか
③寝室に行く時間、寝る時間、寝かしつけにかかる時間
④どのくらい遊びますか?(体力削り)
参考にしたいのでよろしくお願いします😢
ちなみにうちは
①7時起床
②12:30-14:00の1時間半
寝かしつけまでは10分弱
③20時頃寝室、21時までに就寝
寝かしつけにかかる時間30-60分
④午前中に1時間ほど外に行くがどちらかというと砂場とか穏やかに遊んでてあまり体力使ってくれない…
下の子がいて私も本気で遊んであげられていない
午後に外にあまり行けてない…
夜の寝かしつけが時間かかって困ってます
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)

Fy
①6:00〜6:30起床
②13:10〜30までに下の子寝かしつけ中に寝落ちして昼寝開始
14:30〜15:00起床
③19:30過ぎに下の子と一緒に寝室へ行って下の子寝かしつけ中はゴロゴロして待ってます😌下の子寝てから15〜20分位で寝かします。20:20頃には寝てます🤔
④午前1時間 午後行けたら30分公園か自宅庭で遊ぶ+家の中走り回ったりジャングルジムしたりして体力使ってます😅

退会ユーザー
もうすぐ3歳になっちゃいますが💦
①7時前後
②昼寝するときは14時半前後に寝始めて、1時間半~2時間くらい寝てます。
昼寝しないときもあり。
③昼寝なしなら、19時半、ありなら21時半ぐらいまでには布団に入ります。
30分以内には寝ます。
④移動時間、お昼も含めてですが、雨以外の日は3~5時間くらいは外で過ごしてます。
2歳4.5ヶ月頃からこんな感じです!

退会ユーザー
①7時前後
②昼寝なし
③19時で5分で寝ます
④午前中1時間半ほど外遊び
2歳2ヶ月です!

はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
参考にさせていただきます♪
コメント