
旦那は家で寝ていて、息子は抱っこが欲しがり、毎日イライラしています。妊娠前に別れたり産まなかったりと後悔も。逃げられない辛い日々です。
吐き出させてください、、
旦那はGWずっと家で寝てて家族で出かけようとかも一切無かったし、息子はちょっと離れただけでずっと抱っこがいいとギャン泣き、すぐ吐き戻し、よだれだらだら、叩いてきたり髪引っ張る。
余計なことばっかしないでとかなりイライラします。
さっきも寝たのにすぐ起きてきてまた抱っこ。
毎日ほんと楽しくないです。
妊娠する前に旦那と別れとけば良かったとか産まなきゃ良かったなんて思ってしまうもあります。最低ですよね。わかってます。
この逃げられない日々が辛すぎます。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

まめごん
お疲れ様です。
毎日、同じことの繰り返しで嫌になりますよね
せっかく家にいるなら少しくらい子どもの面倒みて欲しいですね😭毎日頑張っててすごいです。息抜きの時間がないから辛いばかりですね
美味しい物食べるか
音楽聞くとか
気分が上がることして下さい😊🌱

アポノギョ
せっかくのGWなのに
余計に疲れちゃった感じですね😭
お疲れ様です😭
うちは今は3歳ですが
生後4~5ヶ月頃が
いちばんしんどかったの覚えています😭
妊娠後期からの寝不足
からの産んだらほんと
睡眠とれないし、イライラするし
疲労のピークに加え、
旦那さんがそんな態度じゃ
ほんと、子供なんか産むんじゃなかったって思っちゃいますよね😭
可愛いんですけどね😭
逃げられない感じ、すっごく分かります😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、可愛いんですけど妊娠前の生活が恋しくなったりします、😭
今が1番しんどいのかもと思って頑張ります😫- 5月7日
-
アポノギョ
ほんとですよね❗😭
戻りたくても戻れないし、
子育てが落ち着く頃が
永遠の向こう側みたいに感じます😭
先輩方は、今の可愛い時期なんて一瞬よ❗って言いはりますけど、
一瞬の長いこと長いこと💦
でも、私も忘れてたな
つい最近で一番大変だったはずの生後4~5ヶ月🤔
写真見返すと、
あーなんでこんなに可愛いの…
もっともっと抱っこしたかったな😢とか思っちゃうんです😢
目の前の3歳の育児をめんどくさがりながら😭- 5月7日

みかん
旦那さんほっといてお出掛けしたらいいと思いますよ☺️♥️
毎日お疲れ様です!本当大変ですよね。
次女も最近離れたり顔が見えなくなったら泣いてずっと抱っこ抱っこだし髪の毛抜かれるし、、
私はストレス溜まってきたら長女と赤ちゃん連れてカフェ行って美味しいものを食べたり子供の服を買って発散してます!

はじめてのママリ🔰
家にいると本当にやばいですよ。子供連れてお出掛けする方が大変だと思うかもしれないけど、外に出たほうがママのメンタル的には絶対良いですよ。
旦那さんと今度の休みはどこ行くとか話して休みは家族で公園だけでも出掛けたほうがいいです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
明日は好きな物たくさん食べようと思います🥺