
コメント

⁂⁂⁂
小さいのかもしれません。うちは、5ヶ月で8.3ですが、パンツのMつかってましたが、きついかなぁーって思ってるくらいです。

maman
おへそが出たら替え時みたいです。
体重も目安になりますが、その子の身長や胴回りも関係してくるので(^^)
うちも前パンパースを使ってましたが、細身アンド長身の子向けのようで、うちのぽっちゃりちゃんには横がすぐにサイズアウトしてしまいムーニーに変えました。
⁂⁂⁂
小さいのかもしれません。うちは、5ヶ月で8.3ですが、パンツのMつかってましたが、きついかなぁーって思ってるくらいです。
maman
おへそが出たら替え時みたいです。
体重も目安になりますが、その子の身長や胴回りも関係してくるので(^^)
うちも前パンパースを使ってましたが、細身アンド長身の子向けのようで、うちのぽっちゃりちゃんには横がすぐにサイズアウトしてしまいムーニーに変えました。
「オムツ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
1214
横から失礼します。
8.3キロで、パンパースのパンツMがキツイと感じられますか??
うちの子9キロあって、近所のスーパーでパンツタイプのセールしてて買おうと思ったんですが何せサイズ感が分からず悩んでました(。•́︿•̀。)
9キロあったら、Lのが良さそうですか??
また、グーンは使われた事ありますか?
グーンならMでも大丈夫そうでしょうか?
教えて頂けると助かります( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
⁂⁂⁂
足回りに跡がつくのと、おしっこが漏れるので変えたほうがいいかなぁーって相談したら、変えてもいいかもって言われました。なので、ハイハイ用にしたのですが、なんせうんこが漏れますm(_ _)m結局、パンツタイプは離乳食が進んできたころに履くようになっているので、ゆるゆるうんちの吸収には、テープタイプが一番いいみたいです。9キロあるなら、Lでいいかと思います。L買ってみて、脇漏れするようなら、Mに戻して、おいおいL使うようになるので、取っておくことをお勧めします。
グーンもオムツの外に体重の目安書いてないですか?それを見て買ったほうがいいです。M買って履けなかっただと勿体無いので、L買って、大きいからMに戻そうのほうが、おいおい使えますよ(*゚∀゚*)
⁂⁂⁂
ちなみに、パンツタイプは、S→ハイハイ用→M→Lの順で大きくなっていきます。
1214
ありがとうございます😊
ハイハイ用があるのですね(꒪д꒪)知らなかったです٩( *˙0˙*)۶
とりあえず、L買ってみて様子見ます(❁´◡`❁)
色々参考になりました♡