
フォローアップミルクと離乳食の関係について相談があります。離乳食をあまり食べない子どもに、フォローアップミルクをあげるべきか悩んでいます。
フォローアップミルクを飲ませると、
それでお腹が満たされるのか❓
それが貰えると思っているからか❓
離乳食をあまり食べてくれません💧
それでも離乳食+フォローアップミルクをあげた方がいいですか❓
元々離乳食嫌がる子なので、
なんだか、食後のフォローアップミルクを期待して、離乳食を食べたくない、という悪循環な感じがします。。🌀
- はじめてのママリ🔰
コメント

凛
フォロミを離乳食のあとじゃなくて、おやつがわりに10時とか15時にあげてはどうですか?
離乳が目的なので、それだと離乳が進まなくなっちゃうので。
それか1歳すぎてるので牛乳の練習させて見てもいいと思いますよ!

T&Tママ
もう一歳過ぎてるので離乳食+ミルクの組み合わせであげなくて大丈夫だと思います^_^フォロミあげたいなら、おやつの時にあげるとか?一歳過ぎたら牛乳もおっけいなので、アレルギーなければ温めてあげても◯
ママと同じご飯とかでも食べないですか?好きなものは何かないですか??
-
はじめてのママリ🔰
早々にお返事いただきありがとうございます(o^^o)
離乳食の進みが悪く、いまだに栄養面が不安で、+ミルクやフォロミをあげでいました。
でもこれでは悪循環ですよね💧💧
仮に、離乳食半分も食べなかったとしても、切り上げて、おやつ時間にフォロミあげる感じでも問題ないでしょうか❓
取り分けは煮物やお味噌であればいつもより食べてくれますが、それでも1時間くらいかけてやっと。。って感じです🌀- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
誤字すみません。
❌味噌
⭕️味噌汁
です。- 11月18日
-
T&Tママ
1時間もかけなくても30分くらいで切り上げちゃっていいと思いますヽ(^o^)子どもの集中力って短いですし、食事が嫌な時間になっちゃうと余計困ると思うので。
もう離乳して良い時期ですし、栄養面が心配なら食材を気にしたり、フォロミを料理に使うなどしても良いかと。私も栄養面が心配なのでフォロミ使ったり、鉄分意識して離乳食作ったりします♫
煮物、味噌汁、ご飯で十分ですよ^_^あとはお腹空けば食べるようになると思うので、おやつはとりあえずあげなくてもいいかもしれませんね。- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね⭕️
ついつい意地になって少しでも多く、、と、時間かけてやってましたが、やっぱりそれでは嫌になってしまう可能性ありですよね💧
難しいです🌀
私もフォロミを上手く食事に取り込んで、内容重視にして進めるようにしてみます‼️
もう少し大きくなってガンガン動き回るようになったら、きっと変わりますよね(^^)
あんまり気にしすぎないようにやってみます。
ご丁寧にアドバイスいただいき、とても助かりました✨(o^^o)✨
ありがとうございましたm(._.)m- 11月18日

ポケちょる
一歳でしたらフォロミ無くても良いですよ〜✨うちは長女がミルクでしたが11ヶ月位から飲まなくなりましたがフォロミも一歳手前で終わりました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
お返事いただきありがとうございます(o^^o)
離乳食あまり食べない子なのですが、食事一本で大丈夫でしょうか❓- 11月18日
-
ポケちょる
あまり食べませんか?
でも三回食ですよね☺️?
一歳ですから少しずつ減らしてフォロミも卒業の方向で良いと思います。- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💧
おそらく月齢量の半分くらいの時がほとんどなのでは。。。(/ _ ; )
3回食なんですが、それでも不安で💧
ただ、食事にフォロミを上手く取り込んでやってみる方法をアドバイスいただいたので、しばらくそれで試してみます‼️
ありがとうございました(o^^o)- 11月18日
はじめてのママリ🔰
早々にお返事いただきありがとうございます(o^^o)
間にあげればまだ離乳食を食べてくれますかね✨試してみます❗️
本当に離乳が進まない感じがして困ってます💧
ちなみに、、ちょうど月齢が近いので差し支えなければ、
食事時間(何時頃あげているか)と、食事内容(離乳食のみか、離乳食+フォローアップミルクなのか)をざっくりでいいので、教えて頂けませんか❓
質問内容とは話がそれてしまい、申し訳ありませんm(__)m
凛
お待たせしました!
うちは1歳1ヶ月になる前に離乳してます。
フォロミと飲んでません。
フォロミを飲んでいる時
8時 朝ごはん 離乳食
10時 フォロミ100ml(朝寝してたらあげない)
12時 お昼ご飯 離乳食
15時 おやつ 蒸しパン
18時 夕飯 離乳食
20時 フォロミ100ml
でもフォロミあげても飲みきらないです。
離乳後
8時 朝ごはん
12時 お昼ご飯
15時 おやつ パンとか
18時 夕飯
お風呂上がり 麦茶
こんな感じです!
牛乳はあまり好きじゃないようなので、たまに少し飲むくらいです。
フォロミは補助の目的なので、ご飯を邪魔してしまうくらいならあげなくてもいいと思います。
パンケーキに混ぜたり、蒸しパンに混ぜたり、ミルクスープにしたりして誤魔化してあげてはどうですか?
凛
ちなみにうちは牛乳あまり飲まないので、蒸しパンとかパンケーキに混ぜてあげてます。
はじめてのママリ🔰
詳細教えてくださり、ありがとうございます✨✨
すごくよく食べてるくれるのですね✨👀✨
羨ましいです‼️
そうですね、、、
現状でいうと、フォロミがご飯の邪魔をしてしまっている状態です💧💧
かといって、あげないのも栄養面が心配なので、、
アドバイスいただいたように、食事に上手く取り込んで試してみます(o^^o)
うちは全く食事に興味が無くて、遊ぶ方に興味があるようで、とにかくじっとしていられず、椅子に座るのはダメ❌、歩行器から抜け出すのを押さえながら、毎回グズグズになりながら、1時間以上かかります(>人<;)
時折好きな食べ物を混ぜながら、なんとかここまでやって来ていたのですが、相変わらずなので困っていました(/ _ ; )
愛海さんのアドバイス参考にいろいろとまた試してみたいと思います❗️
助かりました‼️ありがとうございましたm(._.)m