
公園で知らない小学生姉弟が娘に近づき遊ぼうとし、娘は楽しんでいたが距離感を感じ、友達が来たので離れたいと思った。親が嫌だと感じたら離れるべきか悩んでいた。
今日公園に3歳の娘と一緒に行きました。
娘が滑り台に滑りたがっていたので
遊ぼうとしたら知らない小学生の
姉弟(親なし)がすぐに娘のところに来て
そこからずっと付き纏われてました💦
娘と遊びたかったようです。
娘は人見知りないので遊んでくれる人が
好きなので遊んでくれるとわかったら
知らない子でも大きい子でもついて行きます。
なので、すぐ3人で遊ぶ感じになってしまい
走り回ったり遊具で遊んだりしていました。
悪い子たちではないのはわかってましたが
弟くんの方が、かなり娘に距離が近くて
遊具に座る娘に後ろから抱きつく形で
同じ遊具に座ったり、
名前を聞いて娘が答えると呼び捨てにして
「◯◯(娘)は俺のこと好き?
俺は◯◯(娘)のことがもう好きになったよ!
友達になろうよ!ねぇ〜」と言って来たり
正直、知らない子だし大きな男の子だし
ベタベタしてきて気持ち悪く感じてしまって😭
しばらく様子を見つつ遊ばせてましたが
やはりどうしても年齢差があり
向こうの遊び方が小学生の遊び方というか…
ちょっと娘には危なかったので
(娘にはまだ覚えさせたくない言葉も言ってたので)
離れたいなと思ったんですが
娘がかなり楽しんでその子たちと遊んでいて…。
こういう場合でも、親が嫌だなぁと思ったら
その場を離れますか?💦
幸い今日は、同じ公園の違う場所に
いつも遊んでいる同い年の友達がきたので
そこに行って離脱したんですが……
- 初めてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと遊んで離れます。
年齢違うと遊び方激しいから危なっかしくて親的に気になりますやね。

ANA
離れます!怖いです💦
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!早めに離れて良かったです💦
- 5月7日

退会ユーザー
誰もいない公園探して行ったほうがいいと思います(*^o^)
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!次から違う公園にします😭
- 5月7日

Yu-mama
ちょっとだけ遊んで別の公園に行きます。
うちも経験がありますが、上の子が2歳の時に小学生の男の子に付き纏われました😅近くに親はいるのですが、その親には「いつもお世話されてるからお世話したいんだと思います」って言われたので怪我させられる前に帰りました!
-
初めてのママリ🔰
やはり皆さん付き纏われた経験あるんですね😭 今回はもう向こうの親は来てなかったみたいなので余計に離し辛くて困りました💦
何かあっても責任取れませんもんね💦- 5月7日

はじめてのママリ🔰
放置子って他人にやたらと絡んで来ますよね💦
小学校と3歳じゃ遊び方も違うし、自分の子がおもちゃ代わりにされるのがオチなので、私ならハッキリ断ります。
私なら、まだ小さいから一緒に遊べないからごめんね。
2人だけで遊んでねって言って離れます。
それでもついて来るなら、公園から逃げます。
コロナ禍ですし、知らない子と濃厚接触はさせたくないです💦
-
初めてのママリ🔰
公園に入った瞬間ロックオンされてたみたいです😭 姉弟で来てるんだからわざわざうちの子と遊ばなくても2人で遊んでて欲しかったです💦
今回は親もおらず、何回も離れて違う遊具の方に行かせようとしましたがずっとついて来て困りました💦 次からはもう公園から逃げようと思います。- 5月7日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭 すごく無茶したりはなかったのですが木の棒を振り回したり無人のブランコを無理矢理押したりしてたので危なくて💦