
コメント

はじめてmamari
本当、双子の産まれてから3ヶ月ぐらいは大変すぎて記憶ないです!!
退院されたばかりですかね??
親や旦那さん頼れる人は、いますか??
また頼れるグッズは、なんでも利用しましょう!
常識とかとらわれず妥協は、かなり必要です!!
とりあえず死なせなきゃいいぐらい!じゃないと自分がダメになりますよ!!

ゆうママ
毎日の育児お疲れ様です!
ほんと一日中オムツとミルクに追われますよね😅
ここ一年記憶がなくて気づいたら我が家の双子は1歳になってました😂
あっという間に大きくなるので元気に生きてればなんでもOK!くらいの気持ちがいいと思います🤣

may
皆さんおっしゃってるとおり、部屋が散らかってても、毎日部屋着で過ごしても、大丈夫です😊
周りの人に、どんどん手伝ってもらって、ホッとできる時間を作ってくださいね!
私も一人で授乳は大変だったので、混合授乳にして、片方はおっぱい、片方ミルクにして、一人でミルクを飲めるグッズを使ってました!
あとは、おくるみ!個人差あるかもしれませんが、巻くだけでほんとによく寝てくれました!

双子ママ🔰
おつかれさまです。
オススメは、
○おしゃぶり
○ミルク代行屋さん
○1000wの電子レンジ(高速でご飯チン)
○ママの出前屋さんを決めておく
全てはママを楽にするグッズです。
ベビーシッターも2名体制で毎週末来てもらっていました。
あか
退院したばかりです。本当に大変すぎて狂いそうです…
里帰りで親がいますので頼れています。
同時泣きになると手に負えないのでバウンサーをレンタルで試してみようかと思います。
あか
何か、これ使ってよかったなど育児グッズありましたら教えて頂きたいです
はじめてmamari
私は、おしゃぶりぐらいしか使わなかったですが双子ママが使っててイイなと思ったのは~
ミルクなら~
ミルク代行屋さん(ミルクを1人で飲んでくれるやつ)
ミルクウォーマー(ミルクを適温に作ってくれるやつ)
あと、スワルドアップはよく寝るみたいてすよ😌
バウンサーや電動ベビーラックは合う、あわないあるみたいです💦💦