※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が夫の実家のじいじとばあばが嫌いで電話したくない。夫に伝えてほしいが、原因は不明。実家との関わりは少なく、自身も印象が悪い。他人の嫌味には慣れている。流れに身を任せるか、どうするか。

子供が3歳なのですが
夫側のじいじとばあばの事について
嫌なの、嫌いなの、電話したくないの。
と言っています。
夫にどんな風に伝えたら良いですか。

伝える理由は
子供が嫌と思っている原因があれば
それを少しでも取り除ける環境にしたくて
それに協力してほしいからです。

夫の実家は遠方で
会うのは1年に1度
テレビ電話は3ヶ月に1回くらいの頻度です。
それ以外の関わりはありません。

子供になぜ嫌いなのかは聞けていません。
1度、聞いても具体的な話はなく、聞きすぎてもよくないと思い詳しくは聞いていません。

また、その家族のノリなのか
人を馬鹿にするような言い方(自己肯定感が下がるような言い方)をする方々なので
私自身、いい印象はありません。
なので、考え過ぎになってしまっているところもあります。

ただ、タイプは違いますが
わたしの祖母が結構問題のある人でした。
そのおかげで、わたしは他人の嫌味へのスルースキルがついて、社会に出て役立ってます。
会社で嫌味を言われても気にならないなど。
他の方々はかなり怒ってました笑

なので年に数回ですし
世の中には色々なタイプの人がいるから
このまま流れに身を任せるでよいのかな?とも思います。

みなさんならどうされますか?
ご意見お願いします❣️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも一時期そういう時がありました😂
「ママはじいじとばあばと話したいなー!元気にしてるかなー?」
みたいな感じで日常的に話に出してたら段々となくなり、今は普通に電話してます。
電話しているときはりりさんはどんな感じですか?お母さんが緊張していつもと様子が違うのも不安になる要素だったりしますし、あまりお義理のご家族は好きじゃないかもしれませんが今後のためにもお母さん自信が楽しそうに振る舞うのがいいかなと思いました!

すいか

まだ3歳だったら、そこまで深い意味はないかもしれないですね😊
うちのこも、すぐにばーちゃん嫌!とか言うけど、ほんとは大好きです😆

遊んでるときに電話かかってきて、中断するのがめんどいのかなとか思ってしまいましたが、どうでしょう😌💦

あまり考えすぎず、少し様子見られてもいいんじゃないですかね😊

はじめてのママリ🔰

自分の甥っ子も一時うちの実家にそういう時期がありました!
私もそうですが、旦那さん側の実家との関わりより妻側の実家との関わりの方が多くないですか?
甥っ子もそうでお嫁さん側の実家はほぼ毎週、うち側は何か月に1度という感じで、もちろん意地悪だってしてないけどあるタイミングから会ったら大泣きするように😂
でもこちら側も無理に近づくのもという感じで見守っていたら、また甥っ子から来てくれるようになりました😊
甥っ子は人見知りもあったと思います。
勿論直接嫌なことされたとかあるかもしれないですけど、親側の態度とか言葉とかで感じるものもあるのかなと思いました🥲なので私も気をつけなきゃなと思います😮‍💨

はじめてのままり

テレビ電話すると親(私や旦那さん)とじぃじばぁばとの会話が弾んでしまい、息子はつまらなくなってしまうのが嫌みたいで、うちもテレビ電話嫌だ〜ってたまに言います😅💦

まだ3歳だし、明確な理由(じぃじとばぁばが○○だから嫌、とか)があって嫌がっている訳では無いのかな?と思っていますが(^◇^;)子供ながらに何か思うところがあるのでしょうかね、、??😅💦

deleted user

3歳ですが、何でも嫌いって言いますよ(笑)

お風呂嫌い、ばあば嫌い、パパ嫌い、ねんね嫌いって感じで🤣

ママが嫌がってると、お子さんも嫌いになると思います🤣
昔、私の母が嫌いな人がいて、私も嫌いでしたが、大人になった今、そんなに悪い人じゃなかったなぁと思います。

だから、幼稚園とか学校の先生を子供の前で悪く言わないように気をつけてます💦

ママさんじゃなくて、旦那さんが子どもともっとテレビ電話してあげればいいのにって思っちゃいました💦

ママリ

会うのが年1で、テレビ電話も3ヶ月に一度しかないなら、逆に好きになってもらう方が難しくないですかね?💦

基本、じいじばあばはプレゼントとか、遊んであげたりして、好かれる努力してやっと好きになってもらうというイメージです😅
(そうしてくれ!という意味ではないですが)

あとやっぱり親が苦手な人のこと子供は苦手になったりするし、そういうのもあるのではないかな?と…
うちはかなりそれが反映されるので、義実家で緊張してるのを子供に悟られないようけっこう気を使います💦

はじめてのママリ🔰

一年に一回ですし、何かあれば人見知りも加わって苦手度は更に増すかもしれませんね。
ただ、私も主さんの思いに同じ意見です。
子供が嫌だからと排除するのは違うかな。と。
まだ3歳です。色々な人を見て、判断するには早いですよ。
子供のことを、大事に思ってくれる人は1人でも多い方がいいです。
どんな人でも。将来的にも。
学校にいけば、あの子が嫌いだから一緒にしないでとは言えませんし😊
経験もあるかな、と。みんなが素晴らしい人ばかりではないですし。
旦那さんには、私なら言いません。何故ならどんな親でも悪いように言われたら子供は辛いからです。
少し様子をみていいかと思いますよ!
旦那さんいない時に、なんで嫌かも聞けたらいいんですけどね😊あんまりしつこく聞くのもあれだけど、寝かしつけの時にそーいえばさぁって自然に聞いてみていいと思います。
今年は素直なので、つっこんじゃだめとかないと思いますよ😊
素直に、話せる環境を、旦那さんがいない時に、、ですね😊