 
      
      生活スタイルを変えて三回食にすることに不安があります。赤ちゃんのスケジュールを教えてほしいです。
年明けから三回食にしようと思っています。
今の生活スタイルをすこし変えないと三回食難しいのかなっと思うのですが、アドバイス等お願いします。
おそらく寝るのがはやすぎるのかなっと思いますが…
18時に離乳食3になると思いますが…お風呂は1時間後とかですかね?
6時   起床 授乳1 
  すこし遊んで8時くらいまで寝ることあり
10時  離乳食1 授乳2
14時  離乳食2 授乳3
18時  お風呂
18時半 授乳4
19時  ねんね
23時  授乳5
よろしくお願いします。
- こぐま☆(5歳3ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
 
            ぴーちゃん
うちが離乳食三回にした時は、起きてすぐお茶を少し飲ませたら7時くらいに一回目、9時半に授乳して12時に2回目、15時に授乳して17時半に3回目、18時半にお風呂で20時に寝かせてました☆
離乳食の後とか欲しがる時には授乳してました!
三回になるくらいには大体大人と同じ時間にと聞いていましたよ😄
 
            モカmama
離乳食1が遅いかなーと!
8時とかには朝ごはん、12時頃に昼ごはん、17時半頃に夕御飯にしたらいいと思いますよ~(^^)
- 
                                    こぐま☆ 
 ありがとうございます(´∀`*)
 そうですね、朝食ですものね!!
 調整していこうと思います!!- 11月18日
 
 
            退会ユーザー
朝を早くして、大人と一緒に三食食べる感じにもっていくと良いと思います。うちはお風呂は夕食前に入ってます(^ ^)そんなパターンもありだと思います。
- 
                                    こぐま☆ 
 ありがとうございます(´∀`*)
 ワタワタするのが予想できます(笑)
 頑張ります!!- 11月18日
 
 
   
  
こぐま☆
そうですね、三回も大人と違う時間にしてたらもう自由な時間なんてないに等しいですよね(。-_-。)
ありがとうございます😊