※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃんママ
ココロ・悩み

最近転職し、仕事が辛くてお酒に頼っている。義家族に仕事が楽だと思われたことに怒りを感じ、心が折れそう。仕事や家庭の負担に耐えきれず、お酒が唯一の逃げ道。

吐き出させてください。

最近転職しました。毎日心を削って、何とか自分に暗示をかけて、でも心の不安が拭えず、耐えきれずお酒に頼っています。以前抗不安薬を飲んでいましたが、その代わりです。

そんな中、今日旦那の実家にて義家族と話していたとき私が「連休明け1日出て休みでよかった、これが月曜日だったら駄目でした(笑)」と冗談気味に(でも実は本心)言うと、義祖母が「そんなこと言ったら駄目だよね~(笑)○○(旦那の名前)の方が仕事がきついのにね~(笑)」と。それ聞いた瞬間、もう怒りで…顔には出しませんでしたが心穏やかにはいられませんでした。今本当に毎日しんどいし、第一、他人に人の仕事楽だと思われてることにぶちギレでした。

前職は、メンヘラの自分が安定できるようになった、楽しくあたたかい職場でしたが、旦那の収入が低く、自分がもっと稼がないといけないため転職しました。
旦那のせいにしたいわけではないです。旦那の仕事より大変だと言ってもらいたいわけでもないです。
ですが、仲良しの職場の人とも離れ、慣れていた楽しい仕事からも離れ、また仕事ゼロから始めることになり、職場の人たちに馴染めない、お客様からのプレッシャー、色々しんどくて…そんなときに、あなたの仕事楽でしょみたいに言われるとやりきれなくなりました。可愛いこどものために仕事をするんだと、何度も割りきろうとしていますが、心が折れてしまいます。今はただお酒飲むことが逃げ道です。

コメント

Green

仕事きつくても給料安いんですけどねー💢って言ってやりたい。
自分の息子が可愛いのはわかるけどそれは嫁の前で言わなくていい言葉ですね💦

あんたの息子せいで苦労してんだよ!と

  • はるちゃんママ

    はるちゃんママ

    ありがとうございます。その場では誰も否定してくれなかったので、怒りと悲しみでした。そう言っていただけて、とても嬉しく涙が出ます。

    • 5月6日