※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

BBQで食べた冷凍ウインナーの賞味期限が2020年で、家族全員が体調不良になりました。食あたりか胃腸炎の可能性について意見を求めています。また、嘔吐物の消毒方法についても教えてください。

昨日の15時くらいにBBQをやりました。
友人の親戚が精肉店で
たくさんお肉を持ってきてくれました。
その中に冷凍のウインナーがあり
賞味期限が2020年だったそうです。

私も子供3人も知らずに食べました。



私は18時くらいに
悪寒、発熱、関節痛、吐き気があり
食事も取れず寝ていました。

今日も朝から吐き気がして
(つわりの吐き気のようなもの)
微熱でした。

夕方には何もしてないのに
鼻血が出てなかなか止まりませんでした。
昨日のBBQあとから
何も食事が取れていません。


そのころ
2歳がうんちをして
少し軟便で
鼻につく臭いでした。

4歳はずっとお腹が痛いと言い(ほんとは気持ち悪かった)
夜ご飯を食べなくて
心配していたら
すごい量の嘔吐をし
その後はスッキリしたようです。

今8歳はお腹が痛いと言っています。


みんなしてコロナ?とか心配していましたが
嘔吐を見て、食あたりでは!?と思い
昨日の余りのウインナーを見たところ
賞味期限に気付きました。

食あたり?胃腸炎だと思いますか?😢
お医者さんじゃないし分からないと思いますが
みなさんの意見を聞きたいです。

あと嘔吐物は拭いて
その後アルコール消毒しましたが
次亜塩素酸とかで消毒しないとだめですかね?
(次亜塩素酸はノロウイルス?)

コメント

かびごん

胃腸炎のような気もしますが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食あたりも胃腸炎の一種なんですかね?😢

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

その友人の方々とも一緒に、バーベキューをしたのですか?

怖いし気を遣うかもしれませんが、
(万が一)もっと恐ろしい事が起こる前に、念の為 情報共有をしておいた方がよいのかなと感じました😣

もちろん、病院などへ確認したりするのが最優先ですが😭

どうか、快方に向かいますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人もやりました!
    一応確認しましたが
    何もないそうです😂

    友人はお酒メインだったのと、
    ウインナーしかほぼ食べない子供たちに
    焼いてくれていたので
    友人は食べてないそうです😂

    旦那もウインナーは
    1本しか食べてないようで
    症状なしです💦

    • 5月6日
ぶたまんまん

食あたりなのかな〜と思いました😨
救急でも行ったほうがいいのではないですか?
流石に賞味期限でも2年は怖いです😿
他の方は何もなってないんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり冷凍で賞味期限だとしても
    2年はだめですね💦

    友人も気付いていなかったようです😢

    • 5月6日
まるまる

先日ウイルス性胃腸炎か食中毒のどちらかという診断で、5歳、一歳、私に順に移りました。

3人とも微熱、マーライオンのような嘔吐四回で苦しみました。5歳児には薬無し、1歳児は座薬の吐き気どめ、私はとりあえず葛根湯を飲み、それぞれ2日で完治しました。
うんちはみんな通常(軟便寄り?)

医者にはノロなら次亜塩素酸だけど、普通のアルコール消毒で、とにかくうがい手洗いをすること、赤ちゃん以外マスクをして過ごすように言われました。

また吐瀉物も、先に手洗い後に、それだけで洗濯機を回すようにいわれました。

拭いたタオルはビニールに包んで捨てました。

ノロはまわりで流行っていない限り、突発ではならないそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でしたね💦
    完治してよかったです💦

    保育園でノロが流行ると
    家族でよくかかるので
    心配してましたが
    突発でならないなら安心しました🍀

    • 5月7日
erio

食あたり(食中毒)だと思います!
私と旦那もつい最近魚にあたり、
悪阻のような吐き気、ピーク時は10分おきの嘔吐、発熱、悪寒、身体のだるさがありました。急に体調悪くなりました💦
2日間殆ど食事がとれず(食べても吐いてしまう)、脱水症状にならないように水分だけは沢山とりました。
吐き気が落ち着いた後は少し下痢がありました。

食事がとれるようになったのは3日目、胃のむかつき等もなくなり普段どおり過ごせるようになったのは5日目くらいです💦
その間、動く元気が無かったので、家の掃除はしてませんでした。
消毒は出来ませんでしたが、
特に息子にうつることもなく、良かったです🥲
今は落ち着いていますか?
りんごが吐き気に効くそうですよ!
お大事になさってください🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はだいぶ吐き気が落ち着いてきたような気がします🥺
    妊娠したのかと思い
    (可能性はかなり低いですが笑)
    びっくりしましたが
    食あたりの可能性が高そうです💦

    息子さん移らなくてよかったです🍀

    • 5月7日