
コメント

ゆみこ
3万円はいかないぐらいでした💦
保育園料の他はあまりお金が掛からないところで良かったです😂
ゆみこ
3万円はいかないぐらいでした💦
保育園料の他はあまりお金が掛からないところで良かったです😂
「お金・保険」に関する質問
ドアパンチでの保険の使用について分かる方教えてください! 本日子供が車を降りる時に隣の車にドアをぶつけて傷つけてしまいました。 警察の方に「駐車して運転行為を終えているので交通事故として処理できない。いわゆ…
離婚後の生活費がどのくらいか考えてます。 学資 10254円(長男だけ) 生命保険 2500円 1095円(次男だけ) 車保険 5000円 携帯2台 5000円 保育園 10400円 放デイ 6600円 ガソリン 18000円 給食費教材費PTA会費 …
首都圏、援助0で20代のうちにマイホームと車持ち、子ども2人って頑張ってる方ですよね? 東京の隣県です。 勿論すごく余裕がある訳ではないですし、もっと凄い方は沢山いらっしゃるのも承知しています。 チヤホヤされる…
お金・保険人気の質問ランキング
るな
そうなんですね!
場所によって違うんですね🥶
ありがとうございます!
ゆみこ
園指定の購入品があります!それが園によって違います😅制服や体操着が指定だと費用高くなりそうですね。
明石市のHPに世帯収入の段階が載っていてそれに保育園料も載ってます!
るな
ありがとうございます!早速調べてみようと思います😄