※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のお腹の張りが少なく、動くと張りが治まる。産まれる気配がないが、ウォーキングやスクワットをしている。妊婦期間を楽しむ気持ちと、まだまだと言われると少し落ち込む。

お腹が張りづらいのか張るということがあまりありません
張っても休まず動いてね!どんどん張らせてね!
と言われたので、
張ってるときにスクワットをしてみたり
家の中で小走りしてみたりしてるのですが、
動けば動くだけ張りが治まります😞
なんなら横になってゴロゴロしてるときが1番張ります
検診でまだまだ産まれなそう、子宮口も赤ちゃんも下がってない、NSTでもお腹の張りがないねと言われたのですが
ウォーキングもスクワットもしてます
残り少ない妊婦期間をもう少し味わえるのかという幸せな気持ちもちろんありますが、
「まだまだ」と言われてしまうとやっぱり少し落ち込みますね💦

コメント

Y.Y

長女の時38週の検診で
まだまだって言われて
次の日陣痛来て出産して
次女の時もまだまだって言われた
1時間後に産まれました🤣
突然来る事もありますよ☺️🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりにもまだまだすぎるのか内診すらして貰えなかったんです😢
    内診すると刺激で陣痛が〜とかよく見かけるのですが、そこにすら達してないのかと...
    突然もありえますよね
    気長に待ちたいと思います👶

    • 5月7日
ゆ。

私もそうでした!!出産の数日前までほぼ張りを経験しませんでした😂!
予兆なく急にお腹痛くなり陣痛からの破水からの出産を5時間で終えたスピード出産だったので、もしかしたら急にかもしれないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人とかは前駆陣痛を経験してるのですが、張りもなければ前駆陣痛もないので私大丈夫?という感じです😭
    スピード安産いいですね!!
    ウォーキング、スクワットしながら赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思います👶

    • 5月7日
てて子

1人目の時、予定日より4日超過しました!毎日歩いていたり動いたりしたのに過ぎる時は過ぎるんだなーと思って2人目の今はあまり運動してません😅
私も1人目あまり張りが分からず、4日目に陣痛がきました。焦りますよね。すごく気持ちわかります!
早く会いたいと言う気持ちもあると思いますが、産まれたら産まれたで本当に大変なので、妊婦生活を楽しんでみてもいいんじゃないかなとおもいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動をまだ味わえる幸せと、早く会いたい気持ちと、周りからの生まれそうか確認のプレッシャーとで情緒が忙しいです😅
    出産ラッシュで結構みんな予定日か予定日前に生まれてることもあり、勝手に焦りを感じてるのかもしれません...
    私と赤ちゃんのタイミングでいいんですよね🥰

    • 5月7日