![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に履いて行った靴下が戻ってこない。返ってこない靴下と別の子供の服が出てきた。靴下が戻ってこないことを保育園に伝えるべきか悩んでいる。
5月2日に保育園に履いて行った靴下が
戻って来ませんでした。(笑)
2日、靴下汚してしまったらしく素足に靴履いて帰ってきたのですが
お着替えセットに予備の靴下入れてたし、
2回履き替えたのかな?っと思ってたら、汚れた服入れに
予備の靴下が入っていて、履いていった靴下はなし。(笑)
今日(6日)返ってくるかなぁと思ってましたが返ってこず…😂😂
2日は新品の靴下を履いて行ったし、
名前もばっちり書いてたのですが
1回でなくされるといくら安い靴下でもキツい…(笑)
いつもどんな靴下を履いて、どんな靴下を予備に入れたかなんて
覚えてないけど、この日の靴下は新品だったので覚えてます🤣(笑)
今日、保育園から帰宅して洗濯して干してたら
うちの子のものじゃない服が出てきました🥹(名前なし)
この服は保育園に渡そうと思ってますが、
靴下が返ってきてないこともついでに言ってもいいですかね?
靴下1足でうるさい親だなって思われますかね?🤣
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
入ってないものがあったら翌日に先生に聞いてます!
違う子のが入ってたら洗ってから次の日渡してます!
![sh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sh
うちも靴下履かせて言ったのに帰りは素足で
休み明け靴下返ってきてないって言ったら探してすみません〜って返してくれましたよ!
別の子のが入ってれば洗って渡します!
コメント