![Chiriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘の離乳食についてです最近納豆を食べさせてみたんですがすっご…
8ヶ月の娘の離乳食についてです
最近納豆を食べさせてみたんですが
すっごい嫌な顔して二口目を入れると
嗚咽をして咳き込みます…
それからはスプーンを近づけても
口を尖らせて断固拒否です(;ω;)
赤ちゃんって離乳食で納豆を食べるイメージがあったんですが
嫌いな子もいるんですかね?
お粥に混ぜたらなんとか食べてますが
単体だとちょっとの量でも嫌がります
このままパパに似て納豆嫌いになるんじゃないかなーって少し心配です
納豆凄い便利な食材なのにー(´・ω・`)
- Chiriko(7歳, 10歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も全く同じです!!
納豆は嫌な顔して口から出してしまいます。
今は諦めてもう少ししたらまたチャレンジしてみようかと思ってます(´๑•_•๑)
![Chiriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiriko
まだ早いんですかねー?
私ももう少し納豆はお休みしようかな…
![ひまりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまりん
ひきわり納豆を味噌汁に入れたり、しらす納豆ご飯にしたりしてました。納豆の味付けはしていますか?娘はタレが無いとまずくて食べないのでタレ少しだけ入れてます。
![ブニャンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブニャンママ
私は納豆お粥に少し青のり入れたり鰹節粉末状にしたのを混ぜていれてあげてましたよ。
最初は匂いや粘りが気になるんだとおもいます。
慣れてくると親が食べてるのまで食べようとしますよ。
![ミンキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミンキー
今5歳になる娘なんですが初めての離乳食での納得は...
うえっ〜
でしたよ笑(。 ノ∀<)σ
でも今は大好きです(*^^*)v
![リンゴママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴママ
納豆はそのままあげてますか?
レンチンすると、初め匂いはキツくなりますが、粘り気が減るので食べやすいかな〜とか思いましたが…
子供って納豆好きなイメージがありますが、やはり嫌いな子もいるんですね!
![かよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かよ
納豆便利ですよね(*^^*)
初期はひきわり納豆をサッと湯通しして使ったり手づかみ食べの頃はオヤキにして大活躍しました。
我が家も初めの頃こそオエッとなっていましたが、納豆についているタレが使えるようになった今では大好物です。
![Chiriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiriko
前は何もしてなくてダメだったので今回は醤油を数滴垂らしてあげてみたんですけど
それもダメでした(;ω;)
しらすとはまだ合わせたこと無いので為してみます!
![Chiriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiriko
青のりかー!それはまだですね…
風味が変わって食べてくれるかな?
匂いはさほど気にしてなさそうなのでもしかしたら味なのかも…
![Chiriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiriko
本当ですか!
大きくなって食べてくれるなら今はいいんですけどね(笑)
いつ頃から食べたしたーとかわかりますか?
![Chiriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiriko
粘りは湯通しをかなりしてとってるんですが本人は何が気に食わないのか全然ダメでした(;´Д`)
このまま嫌いになられたら困るーー!
![Chiriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiriko
タレがやっぱり決めてなのですかね(´・ω・`)
今はお粥に混ぜて誤魔化しながらあげてみます( ´Д`)
![モモママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモママ
8ヶ月でモグモグできるなら納豆おやきオススメですよ^_^
クックパッドとかで出てきます!
うちも8ヶ月位では納豆嫌いでしたが、今では大好きなようで、納豆をネバネバすると喜びます笑
![あんり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんり♡
おやきが粘り気も少なく、手づかみも出来て食べやすいかもしれません♡
ごはん一膳分、タレを混ぜた納豆適量、片栗粉大2、鰹節、青のり等を混ぜて、ひとくちサイズになるようにフライパンで両面焼くだけです!ごま、ほうれん草、人参など入れるのもおすすめです(๑′ᴗ‵๑)♥︎ 食べてくれますように♡
![Chiriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiriko
クックパッド!私もめっちゃ利用してます(笑)
早速見てみますー!
あ、歯がやっと最近薄っすら生えてきたばっかでもおやきって食べれるんですかね…?
![Chiriko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiriko
なんて…親切な…( ゚д゚ )
このメニュー早速作ります!
本当にありがとうございます!!
![モモママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモママ
離乳食中期で食べられるおやきは表面は少しカリっとしていても中はベタベタなのでうちは食べていましたよ^_^ー♪
おやきが食べられると離乳食の幅が出て楽しくなります^_^
コメント