※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義理母の退職祝いと母の日、同じ日に祝っても失礼ではないですか?そんな…

義理母の退職祝いと母の日、同じ日に祝っても失礼ではないですか?そんなに頻繁に会えないので、違う日にそれぞれお祝いするのも難しくて。。。

コメント

せな

わたしはアリだと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アリですか☺️ありがとうございます

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

アリだと思います🎵
私なら退職祝い用のプレゼントと母の日用のプレゼント用意して会いに行くかなと思います🎵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    プレゼントは別々の方がいいですよね☺️それか、退職祝いにお寿司とって食べてケーキも用意して、母の日としてプレゼント渡すってどうですか?🥺

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ならケーキは用意せず、寿司だけご馳走して、
    食事とは別に何かしらプレゼントを2つ用意するかな~?と思います😌🌸💕 

    お義父さん、お義母さんがカロリーや健康面で甘いもの気にされてない感じでしたらケーキもありかもです☺️🎵

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ケーキ、確かにカロリー高いですし健康に良くないですもんね😭!貴重なご意見ありがとうございます😊♫プレゼント、2つ用意しようと思います💞ありがとうございました😊

    • 5月6日
あいか

同じ日でも良いと思います😊👍♥︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ日でも大丈夫との意見が多く、安心しました☺️ありがとうございます!

    • 5月6日