
コメント

はじめてのママリ🔰
量が多いとかではないですか?
はじめてのママリ🔰
量が多いとかではないですか?
「子育て・グッズ」に関する質問
またまたランドセルの質問ですみません! お時間ある小学生〜のママさんおられましたらお願いします👏🏻😖 ①工房系のランドセルは、横のフックやDかんが、外れない仕様が多いように思います。セイバンなどのメーカーは圧が…
今日ショッピングモールの遊び場にて 我が子2人(3歳、2歳)が遊んでいました。 後から、5歳の子供、1歳になったばかりの子とお母さんがきて遊んでいました。 空気が入った中でトランポリンができる遊具や 滑り台などが…
息子が中々お友達が出来ず年中さんですが悩んでいます。 園の担任の先生に最近◯◯君のお名前をよく家で話してくれます。よく一緒にいますか??と伝えたら苦笑いな感じで「あぁ、息子君がよく◯◯君を追いかけたりして◯◯君が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
_610
前まで普通に食べてる量の半分も食べてくれないので多いとかではないと思うのですが、、、
はじめてのママリ🔰
娘の場合は一歳なった瞬間大人と同じご飯にしててイヤイヤ期まではよく食べてました!
今はイヤイヤ期なので好きなものしか食べずワンパターンですけど....
薄い味に飽きてしまうとかですかね....
その子によってこだわりってのがあるので濃ゆ過ぎても薄過ぎても食べなかったりとあるので...それかもしりません!
_610
今日の夜はめっちゃ食べてくれました(笑)気分もあるんですかねー💦
イヤイヤ期ともなれば食べるものなんでも与えちゃいそうです食べればいいやって🥹
色々試行錯誤して諦めることもして何とかやってみます!ありがとうございます🌟
はじめてのママリ🔰
男の子なのでもしかしたらステックぽくしてゆでた野菜与えると食べるかもしりません!
慣れてきたら生野菜も全然食べれますし!
自分で汚さず食べれます!
あとは、娘の場合最悪茶漬けご飯にしたり
納豆ご飯結構子供好きな子多いので娘は一歳なってからちょっとずつ納豆ご飯なれて今は大好きですよ!
塩分とりすぎなければなんでも興味あるもの食べさせでした!
_610
茹でた野菜は食べる時と食べない時のムラがすごいのでとりあえず出してみてます(笑)
生野菜はまだ飲み込むの難しいみたく、、何なら食べやすいですかね!?
納豆あげたとき全然食べなくてそこからあげるのやめてたんですが、保育園では食べてるらしく🤔娘さんも大好きになったならお家でもめげずにあげてみようかな〜、、
ありがとうございます🤍