※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

先生からの報告で、子供が不安で用意を何度も確認する様子があることを知りました。新しいクラスに慣れず心配している可能性があり、発達障害の特性かもしれません。療育も受けているので、サポートが必要なら声掛けして不安を取り除くことが大切です。

普段はバス通園であまり先生と関わることはないのですが、
今日は用事のためお迎えに行った時に先生に
何か変わったことありますか?と聞いたら、

朝の用意の時に、
「これで合ってる?」と何度も確認してくる様子がある。と言われました。
用意の内容とか順番とかちゃんと合ってるけど不安なのか確認してくるみたいです。

先生的にも困ってるとかじゃなくて、私が様子を聞いたのでこういうことがあると教えてくれたのですが、
これは家でもどういう風にしてあげたらいいんしょうか?

満3から通ってて、新しいクラスになったからまだ慣れないから心配でなんだと思います。合ってるよって声掛けして不安がないようにしていきますね!と言っていただいたんですが、
これは発達障害の特性なんですかね?

息子は発達グレーで療育行っています☺️
なので少しのことで迷惑掛けてないかとか息子は困ったりしてないかとか気になってしまいます😂
身辺自立は周りよりできる方でコミュニケーションも取れるので幼稚園で今のところ全く指摘はないくらいのレベルでパッと見は気づかれない程度です。

コメント

ナイキ

この文章だけ読んでいると、慎重な子なんだなとしか思いません😊むしろこの歳で、確認ができるって偉いなぁと思いました✨

確かに本人は不安なのかもしれませんね!
見通しがもてると、不安が減り自信を持ってできるかもしれませんね🙂「朝の用意」に何があるか分からないので、具体的なことが言えずすみません💦

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます😊

    ほんとに慎重派で😂ビビりです💦

    見通しがもてて自信が持てるようになったら不安も減ってきそうですね✨自己肯定感をあげるような声掛けを心がけようと思います✨✨

    • 5月6日