
料理に焼酎を使われ、赤ちゃんへの影響が心配です。同様の経験や情報を教えてください。
初マタです。
以前旦那が豚バラ白菜の鍋を作ってくれたのですが、料理酒がなかったようで余っていた焼酎を使って料理をしたそうです。
一口食べて、焼酎の風味が結構残っていたため、申し訳なかったのですがわたしはそれ以上食べられませんでした。(焼酎など元々苦手なため)
肉や他の具材は煮えていたので、十分に加熱はしてくれていたと思うのですが、今になってちゃんとアルコール飛んでいたのか心配になってしまいました.....
赤ちゃんに影響がないかと心配です。
似たような経験や、何か情報があれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

23
火通してあるなら大丈夫です🙆♀️
もしも飛んでなかったとしてもその少量、1回だけで赤ちゃんに何か影響があるとは考えにくいと思いますよ😊👌

ママり
何分かグツグツしたらアルコールはすぐ飛ぶので、具材が加熱されてたなら大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
料理酒とかなら大丈夫かなと思っていたのですが、焼酎でも大丈夫ですかね?😭💦- 5月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!十分に火を通してれば大丈夫ですかね😭色々気になってしまいました💦