※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬ🐶
子育て・グッズ

幼稚園で母の日のプレゼントを持っていたが、リュックに何も入っていなかった。他の学年と間違えたのか、幼稚園に電話するか悩んでいる。来週の面談で先生に聞くことも考えている。

今日幼稚園終わりにバスの先生にリュックに母の日のプレゼントがあるのでって言われたのですが、何も入ってませんでした😂
元々手にカーネーション持ってたので、他の学年と間違えたのか、幼稚園に電話するべきか迷ってます😳
ちなみに来週個人面談で先生と話すのでその時にチラッと聞くのでもいいかなと思っているのですが、、😅

コメント

deleted user

月曜日に聞きます☺️!

  • いぬ🐶

    いぬ🐶

    それが1番早いですね!とりあえず月曜日にバスの先生に聞いてみますー!

    • 5月6日
ニート希望

もしカーネーションとカバンの中のプレゼントが他の学年の子と逆で、他のこのお花を持ち帰ってきて、誰かのうちに我が子のプレゼントが言ってしまったら、がっかりするお母さんが出てきてしまうかな?と思って私なら確認の電話をします!

カーネーション、全員持ち帰りならただ忘れたんだなーと思い確認の電話はせず子供になかったよーどうしたの?など聞いてみて、行方がわかれば先生には言わないし、子供がわからなければ担任の先生に会ったときに確認します😊

  • いぬ🐶

    いぬ🐶

    コメントありがとうございます!
    カーネーションは母の日のプレゼントですってお話があったので間違えではないのですが、リュックにもプレゼントあるのでと言われたので確認したのですが入ってないという感じでした😂

    次先生に会った時かバスの先生に聞いてみようと思います☺️

    • 5月6日