![パン 《23》](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人は申し込まなくても組合員になれば大丈夫です😊子ども3人かける用紙もあったようなきがします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
県民共済、結構県によって違ってややこしいですよね🙃以前住んでいた県では親が入らないと子どもが入れず…無駄でした😂
他の申込用紙に子どもだけ書いて一緒に入れたらダメですかね🤔
-
パン 《23》
はいりたいのは私じゃないんですが、子供が4人いて書く欄がひとつしかないから大人ひとりにつき子供一人しかはいれないのかな?って思ってます😟
子供全員はいるにはやっぱり電話等した方がいいんですかね( ´ཫ`)- 5月6日
-
パン 《23》
あ、ほかの用紙にっての読むの忘れてました!!
どうなんでしょう( ´ཫ`)
電話した方がやっぱり早いですよね( ´ཫ`)- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
親が1人入っていれば、子ども複数でも大丈夫だと思います!私が以前住んでいたところは大丈夫でした👌
問い合わせ電話して確認が確実ですね😵用紙郵送してくれたり、営業の方と対面でもよければ、営業の方に繋いでくれるかと思います😊- 5月6日
-
パン 《23》
ありがとうございます!!
問い合わせしてみます💡𓈒𓂂𓏸- 5月6日
コメント