
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも日中は下の子抱っこ紐でしか寝ません😅
上の子は勝手に寝てたんですが😅💦
体つら過ぎますが、腰座ったらおんぶして頑張って家事してます🙌😂
はじめてのママリ🔰
うちも日中は下の子抱っこ紐でしか寝ません😅
上の子は勝手に寝てたんですが😅💦
体つら過ぎますが、腰座ったらおんぶして頑張って家事してます🙌😂
「育児」に関する質問
一歳の女の子のことです。 11ヶ月ごろからちょこちょこ歩くようになり、一歳になってかなり1人で歩けるようにもなりました。 家の中でも歩き回って遊んだり、やっぱり歩き始めで転んだりと、結構ぶつけて怪我が多いです…
共働きで、旦那さんは激務でご自身は時短の方、家事育児の分担はどのようにされてますか? 来月から仕事復帰で、仕事と育児の両立がめちゃくちゃ不安です💦 夫は激務で、平日は朝早くて夜も遅いので娘と顔を合わすことは…
17歳で妊娠出産したままです。18歳なり今は学校バイト育児してます。 実家暮らしでほぼ五連勤と学校いったりレポートに家事をしてますが親のことで悩まされ日々頭を抱えてるのに職場では昭和な考えのパートさんがいてメン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうりんママ
今まで日中は横抱っこでしか寝なかったのにいきなりダメになり、もうお手上げで抱っこ紐です😅
上の子うちもずっとセルフねんねだったので辛すぎます😂
はじめてのママリ🔰
上がセルフだとほんとに戸惑いますよね🤣💦
下はセルフなんて夢のまた夢です(笑)😂
ゆうりんママ
下に置いては泣いて…
やっぱりダメだよね〜の日々です😂
セルフ夢のまた夢です…
いつ一人で寝れるのかなと不安でしかないです😅
はじめてのママリ🔰
うち一歳ですがまだ無理です😂💦上がいたら騒がしいから余計無理です😭(笑)
ゆうりんママ
そうなんですよね😅
上がいるとすぐ起きちゃうので絶対無理です😢😢
抱っこ紐で寝るならいいやと思ってあまりストレスにならないように頑張りましょう笑