![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月検診後に少量の出血があり、生理か悪露か疑問。完母で生理開始が遅いのか不安。中が傷ついた一時的な出血か。
悪露?生理について質問です。
ゴールデンウィーク前に1ヶ月検診があり、子宮口も完全に閉じていて、子宮内も綺麗、会陰切開の傷口も問題ないと言われました。
1ヶ月検診の翌日から少量の赤黒っぽい血が出ます。生理の4日目、5日目に似たような感じで鮮血ではないです。
1ヶ月検診前までは悪露も黄色っぽくなり、終わりが見えていたので、今回で生理が始まったのかな?って思ったのですがどうなのでしょうか。
ちなみに完母で、完母だと生理開始がもう少し遅い気もするのですが、人それぞれなのでしょうか。
検診後なので中が傷ついた一時的な出血でしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く同じ感じで受診したら生理でした!私も完母です!2人子供がいますが2人とも完母で1ヶ月半で再開してます😭
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
同じような感じで1ヶ月検診異常なし!だったのに、結局その後また悪露が出て生後70日くらいまではダラダラ続きました。私の場合は生理2日目レベルが連続で出て産婦人科受診しましたが、多分生理じゃなくて悪露だと言われ子宮を収縮して悪露を出し切る薬を貰いました!
まだ1ヶ月ですし完母ですし、文章見る感じだと検診の内診で刺激された悪露の残りな気がしました🤔
でも生後2ヶ月で生理くる人もいるみたいなのでそこは個人差ですね🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
鮮血ではないし、量も多くないのでとりあえず様子見してみようと思います!
久しぶりの内診だったのでその刺激の可能性高いですよね🤔量が多くなったりしたら受診も考えてみようと思います!- 5月6日
はじめてのママリ🔰
やはり完母でも早い人は早いみたいですね…まだ数日しか経っていないのでもうしばらく様子みてみます!
ありがとうございます☺️