
離乳食について質問です🥣最近2回食スタートしました。でも、前までは完…
離乳食について質問です🥣
最近2回食スタートしました。
でも、前までは完食してたのに最近あまり食べてくれません。
調べると離乳食中期は、ごはん50-80gほど一回で食べるとか。
でも、たぶん20gも食べてません。
最初は機嫌よく食べてるのですが、だんだん嫌になるのかいらない〜っと口閉じます。で、泣き出します。
無理矢理あげるのも可哀想なんで、やめてますが、その後ミルクは普通に飲んでます😂
体重増加は今のところ問題ないのですが、
このまま離乳食食べなくなったらどうしようと不安で😭
ちょっと前までトマトとかキャベツとかだったので
最近はかぼちゃとかあげても駄目なので味の問題ではないんですかね?
ただ、離乳食が嫌なのかな?同じようなお子さんいますか?
その後、ちゃんと食べてくれるようになりましたか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

オラフ☺️
うちも離乳食中期の時にあまり食べなくなる時がありましたよー!!😭
特にお米💦
パン粥は食べやすいみたいで食べてくれました✨
ごはんも味を変えたりしたら少しずつ食べてくれて、今ではいっぱい食べてくれるようになりましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
パン粥挑戦してみようかな?
味も変えたりしたら食べるようになってくれるかもですよね😊