※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
家族・旦那

母の日の実母の苦い思い出昔なんですが、小学生低学年の時に貯めたお小…

母の日の実母の苦い思い出

昔なんですが、小学生低学年の時に貯めたお小遣いで母の日のプレゼントを買いました。
母の日プレゼントコーナーにいき、色々見て薄い紫色のVネックの服を買いました。

当日渡したら、こんなババくさい服誰が着るのか!こんなもん要らない。今すぐ返品してこいと怒鳴られました…。
両親と私の3人で買った店に行き、返品し母の好きなもの選ばせました…。本人は満足してたようですが…

私はかなり傷つき母の日というイベントがその日以降嫌いになりました。
次の年は何もあげなかったら、なんで何もよこさないんだ!感謝が足りないだの…etc
返品事件の出来事は綺麗サッパリ忘れているみたいで、母の日にプレゼント渡さないお前はおかしいと毎年罵倒されます。

毎年母の日が来ると、小さい頃の記憶が蘇ります。

成人してからは、色々トラブル起こすので実母とは今は連絡とってないし疎遠です。私は一人っ子なので、老後どうするのかは知りません。

自分も子供達にはこんな事しない親になろうとおもいます。

コメント

初めてのママリ

悲しい思い出ですね、、、わたしは毎年母に母の日やるし、母も祖母に毎年やってるけどいつもありがとうって言ってくれました。
ちなみにわたしも一人っ子です。

  • りー

    りー

    理想の家族関係ですね🥺

    私と母とは無理でしたが、
    自分の子供との関係はいつもありがとうって言える関係になろうと思います!

    • 5月6日
deleted user

それは悲しかったですね😢


親にされたことを自分の子にしちゃうという人も少なくないのに 主さんはすっごく優しいです🤗

  • りー

    りー

    ありがとうございます😊

    こんな事思っている事に、自分はダメダメなんじゃないかと悩んだ時期もかなりありましたよ😅

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ダメダメじゃないですよ🤗
    すごく素敵な考え方だなと思いました✨

    • 5月6日
  • りー

    りー

    ありがとうございます😊
    そう言ってもらえると嬉しいです!
    これからは、自分の子供の母としていい関係築けるよう頑張っていこうとおもいます😁

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

読んでて悲しい気持ちになりました😢
お父様はままりさんをかばってくれなかったのでしょうか?
私なら大泣きしちゃいます。
大人になった今、同じこと言われても大泣きしちゃうと思います😭

  • りー

    りー

    父は、話は聞いてくれるけど何もいいません。母が怒ると手がつけられないから怒らせたくないんだと思います😣

    • 5月6日
ママリ

悲しいですよね😭
私もお小遣いでお花をプレゼントした事あるんですが
後日、
すぐ枯れるし物の方がいいとか
手紙にいつも美味しいご飯ありがとう
と書いたら私は家政婦なの?
とか言われた事あります笑

大人になって思うと
子供に対してよくそんなひねくれた事
言えたなぁ🙄って呆れてます笑

  • りー

    りー

    私は家政婦なの?は私も言われたことあります😂
    何気ない一言でも、子供は傷つきますよね…。

    大人になって冷静になって考えると、母のとんでも発言色々ありすぎて苦笑です😓

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ

    まさかの一緒ですねー😂笑
    何気ない一言に傷つき
    大人になっても忘れてないって恐ろしいです💦
    そしてうちもまだまだありますー😂
    けど母親も実親からの愛情が乏しかったみたいなんであまり責めれない気持ちもあります💦


    なので、負の連鎖は私の代で断ち切り
    我が子には夫と私でたっぷりの愛情を
    伝えていきたいです🥺

    • 5月6日