
義実家で子どもたちが勉強しようとした際、義母がテレビをつけてしまいました。子どもたちは集中できず、義母に抗議しましたが、義母は不満そうでした。皆さんならどう対処しますか。
帰省して義実家へ行ったとき、うちの子含む、小学生の子が勉強しようとしたときに、
いきなりテレビをつけて好きな番組を見始めた義母。
正直、やめてよ〜😫と思いました…。
集中できないからやめてと抗議する子どもたち。
不満そうな義母。
あえて子どもたちに注意しないで黙ってました。
皆さんならどうしますか?子どもたちに注意しますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 9歳)

あずきママ
私なら義母に、すみませんがテレビ消してもらえませんか?と言います。
空気読めない方にはハッキリ言うしかないです。

ちゃちゅちょ
うーん、でも義母の家なんですよね?
お世話になってる側なわけで…💧
あくまで、「申し訳ないんですが」協力してもらうって腰の低さも必要かなと思いました🥲

( ´ー`)
今回は 言わないで 過ごして
自宅帰ったら 旦那さんに相談します!
それで 旦那さんから 言ってくれるから そーするし
旦那さんが微妙なら 帰省中だけなら それも こどもの経験になるかなと 諦めます💦
コメント