![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定が先に決まっている場合、優先すべきではないかという相談です。母と子供たちとの実家泊の約束がある中、旦那が友達と遊びに行くと言い出しました。子供の健康や生活リズムが心配で、先に約束したことを理解してもらえない状況に困っています。皆さんはどちらを優先しますか。
予定って普通先に決めてる方を優先しますよね?
明日は前々から私の母と子供たちとでかけて実家に泊まる予定でした。
それを伝えてカレンダーで共有もしてるのに、旦那が土日に今日遊んだ友達と上の子を連れて遊びに行くと言い出しました。
しかも潮干狩りで、迷子とか怪我とかこわいです。
今日も釣りに行っておもいっきりヒザを擦りむいてきました。痛がってお風呂にもはいってません。
たくさん汗をかいてるんだから無理やりにでもいれちゃってほしかったのにちょっと暴れると諦めてました。
なんかたしかに任せても死にはしないんだろうけど、
生活リズム、食事、健康に気を配れないし
そうゆうのが嫌だと言っても伝わりません。
先日はじめて私と離れて旅行に行き、私がいなくても2、3日なら大丈夫だとわかったのですがまともに連絡よこさないし預けたくありません。
先にこっちが約束していて私の両親も孫に会えるのを楽しみにしているのにそれは親の都合だと言われ、本人にどっちがいいか聞けと言われました。
みなさんだったらどちらを優先しますか?
- むむ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先に約束していたほうに連れて行きます。
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
その状況なら先約を優先します。
が、いくら予定が入っていてもそれを最優先にはしません。
優先順位を考え、リスケすることもあります。
-
むむ
そうですよね。
ありがとうございます!- 5月6日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
もう時間もないことなんで、自分の親に旦那さんへ怒りの電話させて、こっちが先に約束してたんですけど(# ゚Д゚)?って言ってもらいます😅
旦那さんにも、そんなに連れていきたいならうちの親に直接言えって言っちゃいます!
-
むむ
親御さんお強い😂
言ってもらえたら助かりますね!
ありがとうございます☺️- 5月6日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
場合によりますけど、こういう事情なら迷わずに先に決めていた方優先します。。
人様の旦那様に失礼ですが、子供っぽいですね😭😭
-
むむ
私に自分勝手とか自己中とかめちゃくちゃ言うんですが、全部ブーメランなんですよね😂
ありがとうございます!- 5月6日
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
余程の理由がない限りは
先に決めている方を優先します。
旦那さまの態度だと
2児ままさんのお母さまを大事にしてるとは感じられず悲しいなあ、と思いました。
また、「親の都合」とは言いますが
いやいや、「俺の都合」になってるやん、と思います😓
お子さまにどっちがいいか聞いてもいいかとは思いますが
旦那さんに対してはモヤモヤが残ります...
-
むむ
過去に旦那のせいで色々あって仲良くないので😂
ほんと私の都合は親の都合なのに、自分の都合はなんなの?ですよね。
子供は子供がいた方がいいって言うと思うので、それをわかっててわざわざ自分の前で聞かせてくるんですよね。
そっちの言い方で言っていいよ?とか馬鹿にして言ったり私がばぁばが会いたがってるんだけど…とか言ったら鼻で笑ったりモヤモヤどころかメラメラです🔪- 5月6日
![R🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R🔰
こんな選択をしなければいけない事態にならないですよね普通😭
潮干狩り別日に変えてと言います。それの返答をそのままそっくり返します🫢
-
むむ
やっぱり普通じゃないですよね…
モラハラで離婚切り出しましたが俺は絶対モラハラじゃない、むしろお前がやばいなどと言われ、先が長いです…
友達が行くところについて行く感じなので変えてとまで言えないんだと思います。
それでわざと子供の前で話して、子供が行きたがること狙ってるので汚いなって思います。。- 5月6日
-
R🔰
意地が悪いですね。他人事でもイライラします!
意地でも行かせたくないなぁ🙌
とはなりますが、子ども巻き込んでしまったので子どもの意見も聞いてあげないとなぁとなりますね🥲
ばあばが勝ちますように❗️
それにしても
なんて幼稚なんだろう⤵️信じられない。。- 5月6日
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
基本的には先の予定ですが、優先度の高いものを優先します。
今回の場合は100%実家にお泊りを優先します。
だって、旦那さん自己中過ぎるし、親の都合って言ってるけど正直「お前もな」って感じです。
上のお子さんはまだ4歳だし、自我はもちろんあるけど、行きたいところとかやりたいこととかその場の雰囲気や気分とかにも大きく左右されると思います。
とにかく旦那さんが子供過ぎます。日々忙しいのに旦那さんのせいでそんなことに頭を悩ませないといけないなんて、腹たちますね😡
-
むむ
そうなんです!
家にはいつも私を責めてくる旦那しか大人がいないのでわかってもらえるの嬉しいです…
息子は優しいのでパパが1人になっちゃうって思って言ってる部分もあると思います。
その優しさにつけこむ旦那が憎くて憎くて…
最近まで育児なんてしなかったから私ががんばって育ててきたのに…
旦那って一緒に協力して育児するものだと思ってました。
モラハラに耐えながらお互い1対1の育児をしていて、でももう子供も自我がでてきて簡単に離れられなくて…疲れました。- 5月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も先に約束した方を優先します!自分とイオンに行く約束とかだったら、家族内で完結できるので、まあ変更してもいいかと思いますが、実家だと相手がいることなので、それは旦那さんが勝手だなと思いました💦
旦那さんが自分でほんとに言ってることが正しいと思ってるなら、2児ママさんのご両親に旦那さんから電話して自分で連れてくって説明しろって言います。😰
お子さんも振り回されるし、コロコロ勝手に予定変えて欲しくないですよね😣💦
-
むむ
人から言われて言うこと聞けるタイプじゃないんですよね…
私があなたはモラハラですって言ってもそんなわけないとか言うし…
だからこそモラハラなのでしょうが笑
いままでの旦那の行いのせいで私の親とも仲悪いので私の親に悪いとかなんとも思ってません。
本当準備までしてたのに出る直前に起きてきてパパと行く?とか言ってきて最悪です。
朝はママと行くと言ったからがんばってお風呂も入れて着替えもしたのに横からかっさらってくようで。
良い旦那だったら自分の子供だしさらうなんて思わないですよね…
このまま離婚になったら息子は旦那について行くと言いそうで。
無理やりにでも連れてくればよかったです。- 5月6日
むむ
ありがとうございます!